tv1359769048800

一期をみてるとより楽しめるね。
585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 10:31:56.62 ID:QVbxFggY0
ショックだったのはあのそなた敗北して泣いてた勝負も八百長だったって所かな。
審査員を買収してたし、あれがなければ失踪も無かったかもだし、
すべての元凶が欽太郎になってきた。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 10:36:45.98 ID:BltDO+620
>>584
みあがかわいそうだったわ・・・でもその後のみあとヘインの台詞はよかった、というか最高だった!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 10:54:25.67 ID:2YeOWJs30
みあは、やっぱり最初から今までスットコポンポンなキャラなのねw
だが、流石にショーの最中に物投げられたらへこむわな
逆に言えば、それくらいのことが起きなけりゃへこむことが無いキャラだと
強いメンタルだし、いい展開だとも思う

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 10:59:02.65 ID:YA+4N1MB0
>>601
あまり好きではないがみあが不憫すぎて、でも健気で可愛くて泣けたわ

そしてアニメとはいえギャラリーの缶投げつけた大人が汚くて引いた
中学生の女の子に缶投げるなよ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 11:21:46.92 ID:KNRia/PK0
お客さんにここからここまで八百長でしたって
細かく説明したわけじゃないし
プリズムーショー=やらせって思われたらこうなるよ。

プリズムショー界からしてみれば
後からやってきて無茶苦茶してる欽太郎はマジ迷惑。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 12:13:27.81 ID:g7Gel9r30
>>614
欽太郎を弁護する気は無いが、後からやってきた「よそ者」ゆえに
業界からは相手にされなかった過去があるのかもしれない。
例えば、自信を持って作ったストーンを業界の大物に見せて売込みを
図ったけど、散々嘲笑されたあげくストーンを踏み潰されて、その時に
心も砕けてしまったとか。で、ストーンをポイ捨てした時のあいらの言動は
その時の欽太郎の記憶をトレースしたもの…なんて妄想してみた。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 15:33:31.86 ID:KNRia/PK0
>>634
各回想シーンから見るに、
欽太郎がプリズムショーを知ったのはケイさんに会ってからだから、
それ以前はプリズムショー界に衣装の持ち込みはやってないっぽいね。
プリズムショー界に実績のあるケイさん経由で欽太郎のは成り上がっていった。
恨みを持ち始めたのは社長+カネで集めたプリズムスター達で
グレイトフルシンフォニアをやろうとして失敗した後みたい。
結局その欽太郎のグレイトフル構想に付き合わされたあげく
完成しないからって逆恨みされたプリズムショー界はたまったものじゃない。
まぁ欽太郎からカネを受け取ってた人間も沢山いるんだろうけど。

我々が真面目に考察してるのに監督はなんで遊んでるんですかw




655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 14:50:22.81 ID:2YeOWJs30
意外と大事なことかもしらんが、天宮家に新たに子供が生まれてたのね
単なる絵面的に入れただけなのか、何かの伏線だったりするのか
せめて名前だけでも分かればなー

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2013/02/02(土) 20:23:29.77 ID:3HHGeeVqP
みあが健気で可愛かった