
RLから入った人にも是非薦めたい・・・!
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/26(土) 11:20:13.29 ID:xrvgDACh0
号泣したんだが。
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/26(土) 11:23:20.91 ID:4PAYg+Dz0
最後の爆発力は異常
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/26(土) 11:23:36.71 ID:SVfO8xhK0
あいら可愛い

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/26(土) 11:27:14.51 ID:xrvgDACh0
46話やばかった

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/26(土) 11:41:14.14 ID:yhtz8rP70
RLからプリリズ入ってAD見たわ

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/26(土) 11:49:18.39 ID:loyz8+AJ0
後半の盛り上がり方は異常
元スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1382754013/
コメント
コメント一覧
りずむちゃんは結婚してる。あいらも結婚する。
みおんとわたるは結婚しそうでしなそうw
思い切った展開するよなぁー
って、まさか、なるちゃんもしてしまうの?!
全話見た上で頭から見直すとまた違った印象を受けるし、何度見ても飽きない
田中です
2期 落ち着きを取り戻すが、すぐに前より悪化
3期 一周回ってスッキリ
とフリーザの様な進化を遂げたのがプリリズ
そうしてこそ愛を示せる
まあとある声優さんが出るアニメはできれば見たくないってだけだけど
ストーリーもシリアスな展開がきっちりまとまってて面白いし
キャラクターも可愛いし
CGもこの頃から既に素晴らしい
作画はいいとは言えないが、全然見れるレベルだ
それなのにこのアニメが評価されていない理由が分からない
長期間ストーリーを積み重ねた奥深い人間ドラマを展開するアニメは貴重。
※12
見ている人には評価されているが、見ている人の母数が少ない。
ネットする年齢のアニメ視聴層のメイン勢といえる深夜アニメファンの
女児アニメを見ている割合は少ないし、そのうえネームバリューのない新作だったからね。
むしろ、オーロラドリームが面白すぎたのでアイカツに最初は心を許せなかったけど、DMFのおかげで、あっさりアイカツが一番面白いアニメになったw
女児向けアニメはしゃーない
むしろ一期は序盤の方がカオスだった気が
アイカツとは共通点多いしぜったいハマると思うよ
ニコニコで公式配信してるから、それを観てみるのをオススメする
違う点と言ったら
恋愛要素やシリアス展開が多いとこかな
AD~DMFはたまに、というか結構理不尽な理由で怒るキャラも多い
アイカツほど安心感は無いけど、なかなかカオスでおもしろいよ。
もう2年前か、早いな…
ただDMFの内容を混ぜるとアカン
なぁに、一度見てしまえばどっぷりハマって細かいことは気にならなくなるさ
1期であるADは特別ですね。
アイカツのカオスの部分好きだし似ているならはまりそうです。ありがとうございます。
服の声?ってなったの思い出した
まさに少女大河ドラマ(笑)。多分オーロラドリームが無ければアイカツ!も無かったんじゃないか。
レインボーライブはオーロラドリームを超えられるんだろうか。流石にちょっと分が悪いかな?
一話一話のプリズムジャンプの出来にしても、オーロラは何気に今もシリーズ最高だったりするんじゃないか。
見たなよ
プリリズは一切ゲームしないでDCDアイカツやってるけどアニメは断然AD
DMは論外
100話を2日とか……敷居高すぎるわ
ADのキャラ潰しちゃってるしな
今から見るにはレンタルか配信だからなぁ。
実際、さんざん言われてるんだし
むしろDMFがあったおかげで幸せ絶頂のりずむや
自分だけのジャンプが跳べるようになったかなめが見れたりしたんだから得した感じ
自分はDMFもADと違うベクトルで面白かったと思ってるしADと同じくらいに好き
そういう人もいることを忘れないで欲しい
前作の型に当てはまらないからダメと言ってるような感じ
プリリズは楽しもう、理解しようって気さえあれば必ず応えてくれるシリーズではあるんだが
DMFは色んな弊害が多くてその気になる人が少なかったのが残念
逆に一期のキャラが出てくる部分以外が面白くなかった。
ギャグも滑ってるように感じたし、シリアスパートも話が上手くまとまってないように思った。
プリズミーやピュリティーやラブミックスを最後まで好きになれなかったからかもしれないし、作画の影響も大きいかもしれない
最近二期で挫折した回帰組も増えたし
ね
てか二期ってもう公式で黒歴史扱いじゃないの?
レインボーライブは今のところオーロラドリームに匹敵してると思うけど伏線的には弱い気がしないでもない
尚、二期なんてなかった
ADが面白いことは確かだけど、ここでDMFを叩く意味がどこにある
DMFも前作ADや次作RLと同様にプリティーリズムとして楽しんだファンもいるんだから
DMFアンチは少しは自重しろ
DMFはノリが低年齢向けになった割にメインストーリーがわかりずらくて表現も抽象的だった印象で
かなり尖った作品ではあったかなあ
ただ、ちゃんと見た上で嫌ってるなら合わなかったついてこれなかったでしょうがないと思うけど自分で見もせずネットの評判と噂だけで叩く輩がいるのが困る
自分は両方好きだからこれから見ようとしてる人に悪いイメージ持たれるのがなによりも一番嫌だわ
女児アニメで泣かされるなんて思わなかった
単品としてのDMF前半は、気楽に見ればマジキチ系の年少向けアニメらしくて楽しい
後半はプリティーリズムのやりすぎて爆笑と感動が相半ばする感じがよく出てて良かった
ギャグのテンポとシリアス展開の配分が凄いよく出来る
始めっからわかりやすい謎というか、これ今後どうなるんだみたいな展開や設定も多いから続きが気になるのもいいね
ADは文句なく名作だったしDMFも巷で叩かれてるほど酷くはなかった
DMFは登場人物の多さに対して話数が圧倒的に足りなかったつーかプリズミーとピュリティのショーをもっと見たかった
最終クールは文句なしに最高。
どの話も欠かすことができないと思うのは最後まで見てるからだろうか
中弛みなんて感じたことはない
どっちかというと序盤がやや退屈というか、安っぽいのでそこで離れていく人はいると思う
でも主人公はゲーム版だとリズムでアニメだとあいらなんだよな!
プリキュアとかは一話完結型だから途中参戦しやすい
放送時にスレ荒らしてたようなただの嫌韓アンチなんじゃないかと
一期で描写しきれなかった部分を補完したのが二期でもあるから一期見たらできればそのまま二期行って欲しい
一期ラブコメの決着とかライバルチームの進歩、何より一期から話の根底にあった作品
ただしマスコットは可愛くないw
確かにADに比べたらってのはあるけど、それはADの出来が良すぎるだけでDMFも十分な作品だと思うよ
新キャラをわりと一気に出したせいでちゃんと動かせてない事もあったけど、シャッフルチームとか面白かったし
中盤から終盤にかけて続投キャラを元主人公陣から準レギュラーまできっちり描ききったのは素晴らしい
最終決戦や掲げるのテーマも良いし、3Dのショーとか映像も進化していていい作品だと思うけどな
みあがしっかりと受け継いで昇華させてくれたのがDMF終盤で一番気に入ってるところよ。
1期で感動していればしているほど、りずむ・みおんの空気化や
その後を活かせなかったかなめなど色々と残念すぎる。
韓国資本や作画でDMFを叩く気はないが、アイカツの2期をみている限り
本来望まれる続編か自分の中で明白になった気がしている。
2期以降は作画とかキャラデザが…うーん…(単に個人的に合わなかっただけかもしれんが)
とりあえず1期は最高だった 46話は号泣した
クライアントの意向だろうけど、キャラクターを一気に出しすぎたせいで
キャラの言動、行動の裏付けがないまま話を進めていた様に感じた。
また、屋内であるはずのレッスンルームにいきなり煙突が生えるという
トンデモ演出をやらかしたのは今でも忘れられない。
まぁ、後半は持ち直したと思うけど。
それでいい
りずむちゃん(´;ω;`)
DMFは叩く為にだけ見始めたけど見てる内にハマってしまって
今ではDMFが一番好きな自分は少数派ですかそうですか。
すごく感動した
ちなレインボーライブ派
ここは一期についてコメする場なんだから二期は置いといてよくない?
オーロラドリームは本当に良かった
一話から見てる身としてはレインボーライブでオーロラライジングが通常技化してる事が許せないんだよなあー(レインボーライブ自体は好きです)
実は聖が自分勝手にルール変えてペアともいない選手が絶対優勝できない条件にしてたり あとキャラクターの何気ない言葉がストーリーやキャラの成長に大きくかかわっていたりよく作りこまれてたね きっと最高傑作の1期はものすごい作品なんでしょうね 機会があったら見たい
四球もあったけど最後は三者三球三振ものだった
他人の評価に流されずちゃんと見てどうぞ
コメントする