
花の都好きすぎる・・・!
1 :風吹けば名無し 2013/12/30(月) 10:35:46.67 ID:cvFLSx8q
次点でハートキャッチ
14 :風吹けば名無し 2013/12/30(月) 10:53:47.63 ID:6rxNwzy1
スイはプリキュアっぽさも兼ねるなら1番だな
映画って面で見るならハト

7 :風吹けば名無し 2013/12/30(月) 10:44:14.41 ID:u5pdmmxA
プリキュア5が至高

17 :風吹けば名無し 2013/12/30(月) 10:56:58.99 ID:lvkVib+E
フレッシュだな
子どもに物やおもちゃを大切にするという心を教えた

3 :風吹けば名無し 2013/12/30(月) 10:38:01.77 ID:23PgJEO9
いやドキだわ

20 :風吹けば名無し 2013/12/30(月) 10:57:30.71 ID:U6rSubau
ドキドキだな
映画館で子供も満足してた
4 :風吹けば名無し 2013/12/30(月) 10:38:51.92 ID:cvFLSx8q
ドキみてないけど面白いのか
9 :風吹けば名無し 2013/12/30(月) 10:45:41.95 ID:UU6nzFBv
ドキは最後だけ残念
よって雪空

13 :風吹けば名無し 2013/12/30(月) 10:49:37.21 ID:gxV2W6Nn
幼女「せやろか」
12 :風吹けば名無し 2013/12/30(月) 10:49:17.64 ID:LncLxOOP
幼女を号泣させた「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」
16 :風吹けば名無し 2013/12/30(月) 10:55:35.99 ID:UU6nzFBv
雪空で幼女泣かせたのはケンカそのものより操られたホワイトの顔だと思う

18 :風吹けば名無し 2013/12/30(月) 10:57:02.85 ID:lfdmlmqP
ブラックはともかくホワイトさんは完全に
メキシコ辺りの殺し屋の顔だった。(適当)
元スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1388367346/
コメント
コメント一覧
とうかあと1か月くらいでじょじあにそくほー1周年だな。管理人さんこれからも更新頑張ってください!!
でも、ありがたみがなくなるから数年に一回でいい
スイはひびかな大正義シーン以外はそんなに……
プリキュア史上初のダークプリキュア&ミラクルライトの登場した作品だしね
その点が見ていてマイナスだと思った。
序盤から中盤まで割と淡々と進んじゃうんだよ。
ラストの戦闘でメロディがスローでフッ飛ばされて、リズムの「響いいぃぃぃっ!」のとこは良かった。
残り2名が置いてきぼりではあったが…。
S☆Sの仲違いとかは本編見てたからこそ的な所あるし。
花の都はなんか敵側が話の中心でミラクルライトも雑だから個人的にはあんまり
次いでフレッシュ、DX3、スマイル、5の順
ハートキャッチは確かに素晴らしい出来なんだけど、難しすぎて肝心の先輩方にはあのストーリーさっぱり理解できなかっただろうと思う
全体的に大人向けの雰囲気で「プリキュアの映画」としては異色作だったな
スイートはガンダムでいうageだからね
次のハピプリはガンダムユニコーンみたいな感じで頼むで
作品のメインテーマ足り得るやろ
ニコはスマプリ世界に実在する絵本の世界の住人でスマプリ世界ではみゆき達と同じように存在している
一方本編に出てきた謎の少女は他人とコミュニケーション出来なかった幼いみゆきが妄想したエア友達でスマプリ世界に置いても存在しない
と解釈している
それ以前に本編と矛盾があるからという些細な理由でスマイル映画を完全否定してんのは※23だろうが
スマアンチさんちーっすwww
スマアンチって本当にスイート()が好きだよなwwwww
あっ次のプリキュアは※18のような路線で頼むよ
内容は鏡のほう
ハトとドキが良かったかな
敵側を掘り下げたハートキャッチも個人的には好きかな。
出番が無かった事に意味があるという
俺号泣したし
コメントする