
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 15:17:29.68 ID:IoXmmdEd0
当然だよな
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 15:18:53.34 ID:Oon1o0vCi
プリティーリズム
プリキュア
アイカツ!
今年は見る映画が多いわ
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 15:19:23.57 ID:NGfYTP32P
穏やかじゃない
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 15:19:59.05 ID:xDtlUmjj0
ユリカ様やかえでちゃんの出番はあるのか

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 15:18:07.40 ID:oR1ewthT0
限定カード配布されるなら行かざるおえない
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 15:20:37.32 ID:/LF6x2lRO
まじ?カード配るの?大人にもくれる?
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 15:21:40.22 ID:oR1ewthT0
>>13
プリキュアはペンライトくれないけどカードはくれるし大丈夫だろ
なお、カードくださいと係員にヒトコト言わないと貰えない模様
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 15:40:40.72 ID:WR9let2Q0
プリキュアは恥ずかしくて行けないけどアイカツは絶対に行きたい
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/02/28(金) 15:52:35.65 ID:Pv2AHb1z0
ドキドキプリキュア大人一枚を経験した俺にとっては大したカルマではない
元スレ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1393568249/
コメント
コメント一覧
悩む理由がない
大丈夫
映画館のスタッフは成人男性客を気にしていないし幼女も親御さんも大半は気にしていない
今月のプリキュア映画から慣らすんだ
※3
土曜日曜を避けて平日に有休とれば席も空いているから
ハードルは下がりますよ。
場所によるとは思うが、自分の地域では女児アニメ系統の映画は早朝に観に行くと客も少ないし子供連れがほとんど居らず大友が多い印象
現場の子供の反応も見たいからなー特にプリキュア
3年目も同じキャラ陣?
今でさえ成長しきってあまり話作りづらいのに
遠征しようよ
スーツを着て東映の封筒を小脇に抱えて映画を観に行けば関係者だと勘違いされ怪しまれないって昔プリキュアスレで話になってたよ
幸いなことにアイカツも映画は東映だ
そこ心配だよな。映画までいつものつまらないメインキャラが騒ぐだけの日常をやるのだろうか。
いや、悪い意味じゃなくて
席は出来るだけ端っこの取ろうかな
真ん中でみたいのもあるけど、さすがにそこは幼女先輩優先にしないと
本当は行きたいんだけどね・・・
アイカツの映画は全国なのかな・・・?
見に行きたいけど全国じゃなかったらどうしよう\(゜ロ\)(/ロ゜)/
プリリズは上映数少ないのもあってそれなり
やっぱりプリキュアが一番先輩方が多そう
はじめての人はここの人が参考になるかも
大ヒットしたら毎年やってくれるかもしれないしな。
まあ子供いなかったら、アイカツの存在すら知らなかったわけだが。
父「えっ……」
こうならないことを祈る
見なきゃ後悔するかも((自分が))
コメントする