
ゲストも交えつつテーマもしっかりしてた話だったね!
メンバーの人間関係がこれから大きく動きそうだし今後が楽しみ…!
第19話「サッカー対決!チームプリキュア結成!」
脚本=大場小ゆり 演出=中尾幸彦 絵コンテ=寺田和男
作画監督=稲上晃 美術=佐藤千恵


もうすぐ詐欺を思い出す……



サイアーク駆逐すればブルースカイ王国復活とかにはならないのかな…?



何を叶えるかでまた一悶着ありそうな感じ…!


相変わらず単独戦闘なフォーチュン



敵討でファントムを倒すのはプリカード集める過程で達成できそうではあるね
仲間になる過程でこっちのプリカードも合算するだろうし何を叶えることになるやら……



絶対に許さない!!
前々からだけどぐらさんはハピチャ組に多少は好意的だね



今回の挨拶パートはキュアエース!
ばきゅーん!!

「サッカー対決!チームプリキュア結成!」




元凶のパンドラの箱……もうヒメが開いたとしか……
しかしブルーさんも隠し事多いし人のこと言える立場じゃないww



仲間に隠し事はアカン……



元々友達いなかったから二人が大切なのはわかるけど……




メンバー不足とはいえ女子に助っ人を頼む誠司……


3人そろって助っ人に!
ヒメは参加した方が有意義ではあると思う…w




おっさん……
まぁ二日酔いはつらい……




ゴンさんご本人がwwwwwwwww
結構やかましいwwwww




団子VSまんじゅう
同じ二代目と言う割にはまんじゅう屋の方はだいぶ老けて見える…w



絶対に負けられない戦いがそこにはある!
テレ朝の熱いサッカー推し…!


ゆうゆうwwwwww
そこに割って入るとはやりおる…!




いおなちゃんも助っ人に!!
誠司君女友達しかいない説を提唱したい


いつもお世話に(意味深)
祭りの時とかも道場の手伝いしてたしね


露骨に嫌そうな表情がwwwwwww


整列!!
相手チームの男女混合だし問題はなさそう


ゴンさん好戦的すぎるwww



キックオフ!!



ヒメを華麗にスルーwwwwwwww



からのシュート!!!
動きがキャプ翼感あるwwwwww


ゴンさんやっぱり試合出ろよとwww
それにしてもゲストにしてはアフレコ上手いね…!



道場組は球技もこなせるし万能だね!
はたしてヒメにボールは回ってくるのか……




ボールが回ってくるもスタンドプレイで無事死亡。
元々運動得意な方じゃなかったししゃーない……



さっきパス出さなかったしなんとも言えないけど……
結果を出してるかの差は大きい…!




プレイ中にまでケンカするなwwww
二人の因縁抜きにしても性格の相性自体悪そうではあるけど……




揉めている隙にボールを奪われ同点に
チーム内でボールの取り合いしてる場合じゃないわw


前半戦終了!
助っ人4人の即席チームだし多少は仕方ない……



ゆうゆうの恍惚とした表情!!
団子で栄養補給ってどうなんだろうか…?




戦うのかと思いきや即サイアークに…!
幻影帝国には勝てなかったよ……




プリキュアを一網打尽に!
素体が強いとその分反映されてたりするのかな…?




毎度美味しいところを持っていくフォーチュンさん!
サッカーだからそこは足で戦って欲しかった…!




ここで連携の話に繋げてくる…!
4人で戦った方がいいのはごもっとも



ラブリーの落としスキル…!



チョイアークはチームに入らないんですかね……


フォーチュンをサポート!
ラブリーはよく回りを見て戦ってるね…!


フォームチェンジで一掃!




一転攻勢!
星よ天に帰れ!!



フォーチュンの着地がかわいい!
デレ期きてるしパーティ入りはよ!!

試合再開!




見事勝利!
助っ人頼みな結果にw




チームスポーツだしポジションの関係もあるからね…!
そもそも一人で食べれる量ではないw



今週の謎歌♪
ヒメとの距離感が……結局隠し事もそのままだしね……


いおなも合流!
ここでもヒメをスルー





な、なんだってー!!!
意外と早い正体明かし!加入までそう遠くは無さそう…?
しかし、向こうは知ってるパターン多いしめぐみたちの情報ガバガバすぎるwww



ただしプリンセス、テメーはダメだ!!
皆揃ってるとこで言うあたりフォーチュンも人が悪いと言うか、ここまでスルー出来るのも凄い……
次回予告!



第20話「悲しい過去!!キュアフォーチュンの涙」
テンダーさんがお披露目に!
今日でたヒメの隠し事も次週話すのかな?
コメント
コメント一覧
ひめ自身もめぐみやゆうゆうに嫌われるかもと危惧するくらいに大変なことをやらかした自覚はあるみたいだし、怨む方だけ責めるのはちょっと違うと思うね
予告を見る感じだと、ひめが告白するんじゃなく、いおなに暴露されるみたいな感じになるのかな?
ハピプリ始まって以来の完全シリアス回になるのかね
いおなさんが性格悪い人に見えて仕方なかったぜ。
そもそも来週あるのかな
存在自体を意識するだけで憎悪感が出てしまいストレスになっている
その軽減対処方としての存在認知抹消
脳の神秘だよ
あれか、作画はもう普通と悪いを交互に繰り返すのか。
うららディスったりんちゃんよりひでえ
なんでこんなに作画が安定しないんだ
俺なんかは表面上仲良くして陰でハブるよりは分かりやすくていいと感じたわ
これで次回にひめのやらかしたことが本当に酷かったら、今度はひめはク○だなみたいに一転するのかね
ゴン中山の演技違和感なくてよかったぜ
叩けりゃ何でもいい奴等だから当然掌返します.
捨て回だと作画が良くて、重要な回だと悪いのは毎年のことじゃないか(´Д`)
いおなの態度に関しては、伏線から推測出来るひめがやらかした事と、
姉の事を考えれば、ある意味普通だろ。
根が良い子なのは、今までの話を見てれば分かるし、
この状況で、ひめに対して好意的だったら逆に怖いわw
勿論これから和解はするんだろうけど、その過程の描写の良し悪しで、
(自分の中での)今作全体の評価も大分変わってくるな。
頼むから、なぁなぁな解決にはならないでくれよ~。
そう考えたら怖いな
背景や文脈や伏線を読み取れずキャラの行動やセリフだけで悪い人間と思い込むなんて発達障害だな
本当はいい子だった知ってるんだぜ?
だからこそヒメとそれ以外の相手に対する態度のギャップが恐ろしいってことが言いたかったんだぜ?
おまいう
「ハニーとラブリーの正体。」「誠司はフォーチュンの正体を知ってる。」「誠司はハニーとラブリーとプリンセスの正体を知ってる。」
これで誠司がこのメンバーをゴン隊長のいるところで一同に会させるとしたら、「協力しろ」という無言の誘いを読むのは必然。
本当はいい子だと知ってるんだったら態度のギャップにもちゃんとした理由があるところいうまで考えた方がいいな
言い過ぎたことは謝罪する
すまん
めぐみは数合わせだろ。公式で勉強も運動も人並み以下って言われているんだし。
というか誠司はこういう時に呼べる男友達いないのかw
脚本がひめばっかり話を描いて、いおなの話がほとんど無いからフェアじゃないよな。
そりゃ普通に見てりゃひめ可哀想ってなるわ。
ごめん「誠司はフォーチュンの正体を知ってる。」はないな。
ふつうに誠司の交友範囲がハーレムなんだ
っていうのは当たり前。何でそうなってるのか、真実知ってキャラクター(と視聴者)はどうするかって物語なんだから
大体想像できるくらいのパーツは揃ってるが
何かこれまでの話のごく一部だけ抜き取ってこっちが正しいあいつが悪いだの叩きだの、なんなんだいったい
子供か?プリキュア見てるってことは皆幼女だけど
三人は契約無効を申し立てるべきw
今回エースの当番だったのは、上から目線繋がりだとばかり・・・
リボン「聞かれなかったからですわ」
うん、それは流石に最低だ。
何も言わずにめぐみたちにカード集めさせようとしていた悪魔しか見えない
ファイルも一つしか用意してないし
めぐみやゆうこの分を用意してなかったのが気になるんだよな……。
ゆうこにいたっては妖精すらつけてなかったし。
願いが叶う説明もひめがしただけだったような記憶が(間違ってたらすまん)
私も誰かが願い事は一つだけって言ってた気がする。
その理論を私は知らないんだが、いおな戦力外はいろいろ問題ある気がする…。(人気的な意味で)
プリンセスの中の人的な意味でもw
めぐみの母親の件はともかく、ひめの故郷の解放もいおなの姉まりやのことも幻影帝国を打倒すれば叶うだろうから、今のところは特に問題にはならなそうだがな
ただまぁ、おそらくシリーズ終盤に何か重大な問題が起きて、己のために使うのか?それとも世界のために使うのか?こんな究極の選択を迫られる展開が待ってはいるんだろうが
別サイトってどこよ?
ぷ○そくとかか?
あそこは管理人の締め付けが異常すきてちょっとうんざりしてきたわ
いおなディスりコメをたしなめるコメントを複数書き込んだら、それだけでブログへのコメ禁止されたからな
誹謗中傷したわけではないのに
もう意味わからんわあそこ
そこらへんの説明をブルーたちが全くしてないのが変なんでねーの?
俺も同じ目に会った
キャラをディスるコメが横行してる一方でそれの馬鹿馬鹿しさ指摘したらコメ禁止って…
前々から思っていたが管理人がキャラをディスる奴等の味方をしてることに失望した
夢見てるつぼみはあきらめないと夢見るつぼみはあきらめないとか
倒れそうなときも信じて行こうと倒れそうな時も信じる笑顔の花束にしよう
とかね
チームメイト
宿題をやらない子,引っ込み思案,可愛いもの大好きムッツリ,ネガティブ眼鏡でもメチャつよい
コメントする