
ラブリー&フォーチュンコンビの戦闘は安定感あるね!
これからヒメとどう折り合いをつけていくのか楽しみ…!
第20話「悲しい過去!!キュアフォーチュンの涙」
脚本=田中仁 演出=岩井隆央 絵コンテ=田中孝行
作画監督=星野守 美術=田中美紀




絶賛修羅場継続中…!



取り乱すヒメ、必至すぎる……




プリンセスVSフォーチュン
許されないプリンセス……


重要な話を隠してたのは大分マイナス評価……
リボンも早く伝えるよう促してたわけだしそこまで庇わなくてもいい気が



ドキと言い王族が自国を滅ぼすパターンが多いww
自国だけなら自業自得で済むけど周りへの被害も及ぼしてるからね……



今週の挨拶はハトキャからキュアサンシャイン!!
歴代でも変身バンクはかなり印象的!

「悲しい過去!!キュアフォーチュンの涙」





先に話しておけばよかったものを……
直接の原因となったのはヒメみたいだけど、それにブルーさんがどう絡んでくるのか…!


子供が手に届く場所に保管してるのも問題ある気がwww




幻影帝国全員まとめて封印されてたのねw
テンダーも結局ハンターに狩られたプリキュアたちの一人だったと……



結局火種を作っただけなのかな…?
戦闘中プリンセスが足を引っ張ったせいで犠牲になったとか、直接の関係があるかとばっかりw



相変わらず逃げ足は速いwwww
ヒメが100パーセント悪いかと言われれば説明不足だからそうとも言い切れないけど……




こういうのはお互い歩み寄る姿勢がないと解決はしないだろうしね……
完全に蚊帳の外になる誠司



ヒメ捜索へ!




まぁ連絡に応じるくらいなら逃げないわなぁと
ここら辺の考え方はめぐみの性格が表れてるね




ここで問い返すってことはフォーチュンの話を信じ切っては無いし、ヒメに信頼を寄せてた表れでもあるのかな?


さっきちゃっかり貰った飴を
反省の色が伺えないようなww


キュアラインの着信音の大きさにはビビるwwww



飴でしか気が紛わせないのかもしれないけど、それはどうなのかと突っ込みたくなるw




名探偵ゆうゆう!
以前ポイ捨て現行犯とか言ってポリスコスしてたと言うのに……



悪いことしてる自覚はあったんだね……




それとこれは大分事情と規模が違うし比にならないと思うけどw
ハニーは正体ばらさなくても害は無かったわけだし



めぐみもゆうゆうも寛容だ…!





責任を感じて一応プリキュアとして戦っていたわけだしね…!
めぐみのポジティブさはまさに主人公に適任!!




お互いに補い合って成長する友情、良きかな…!!



溢れるハピネス…!
リボンも忘れられてなくてよかったねw



サイアーク襲来!!
見方が離散している時に限って複数で攻め込んでくるとは…!




ナマケルダ&ホッシーワコンビ!
確かにナマケルダさん名前の割には働きすぎだと思うwww



ケンカしてるみたい→敵同士の相打ちを狙う
じゃなくて止めに入るのねww




面倒な奴と言うよりも敵サイドにとってはなかなかの好機だけどw
いたって冷静なリボン

友人への思いの力で戦うっていうのがいいね…!



敵側は一時休戦で戦闘開始!!



警察も逃げてる気がするけどいいのかww
応援に行かねば…!




やったぜ。
はやくフォーチュンとも和解できるといいね!



チェリーフラメンコ!!
ブイ!



善戦するも敵が二人だと厳しい状況に…!


誰が上手いこと言えとwwww




一人で戦っているのを見かねてフォーチュンが助太刀に…!!
凛々しいっ!




連携して戦闘に!
迫力あるね…!



浄化完了!!



結局助けには入れなかったしね……ヒメ……




ついにチーム結成へ…!!
夕陽をバックにした演出がいいね

※ただしヒメも含む



「話せばわかる」
「問答無用」



毎度特に話に関係ないプリカードがw
テレ気味のフォーチュンの可愛さときたら…!!


一緒にこちょこちょしてる(意味深)



ここでバレるヒメwww
伝えたいこととは…!



仲良しチームと言うネーミングがwww
ヒメルダ、クビ!w


Oh...
深刻な被害妄想が……





どことなくキュアエコーっぽさのあるプリキュアが……
ハンターさんは相変わらずの厨二っぷり


ハピネスチャージプリキュアと再戦へ…!!
次回予告!




第21話「ひめの過去の過ち!怒りのキュアフォーチュン!」
怒涛のフォーチュンラッシュ!
ヒメの過ちに関しては今回触れてたけど、そこを掘り下げるのかまだやらかしたのか…?
コメント
コメント一覧
そもそも、いおなが言ってたようにその原因を作った人間にプリキュアになる資格があるのか?という話
悪意がなけりゃいいってもんじゃない
単なる好奇心の結果にもたらされた災厄だとしたらある意味もっとたちが悪いと感じるし、めぐみが「ひめは悪くない」と言い切るのにはちょっと疑問
ちょっとはいおなの気持ちも考えてほしい
いおなにしてみたら、いくら「ひめはいい子だから」と言われても「は?(威圧)」だろうし、挙げ句には「あなたたちも一回身内が被害者になってみたらわかるんじゃないの(ゲス顔)」とでも言いたくもなりそう
次回もひめの過去の罪を掘り下げるんだと思う
今回は簡単な状況説明だけだったし、キュアテンダーが封印されたときにひめは実は関わっていたのではないか?いおなはなぜひめがアクシアを開けたことを知っているのか?
謎はまだまだたくさんあるからね
情報が限られた現時点でひめの事情を決め付ける人には「早漏乙」と言いたい
先週はいおなが悪い
今週はひめが悪い
なんて言ってるようじゃお前らいくらなんでも学習能力無いぜ
今日の戦闘、壁走りがマーチに似てたね。サイアークがビートバリア使ってたしエコー出てきたし楽しかったよw
それはさておき、ひめはアクシアを開けたことをめぐみとゆうゆうに言わなかった。それは悪いね。しかし、気持ちは分かるけどいおなちゃんはひめを少し攻めすぎでは。まあ、ひめは王国だけじゃなく世界中をサイアークであふれさせたという規模は大きいんだが。というと両方をたたくと思って私今怖い。
結論、早く和解してほしい。
というか最初からいたならハンタープリキュア狩り始めるまでまで何してたんだ?
今週のひめの所業見たらいおながキレているのもうなずけるわな。
っていうか一箇所にどんだけプリキュア集まってんだ?
あれだけ束になっても倒せないとかファントム強すぎやん
周りに今まで倒したプリキュアが鏡詰めにされて転がってるところみると
仲間を救出しようして単独か2~3人のチームで来て返り討ちにあったのであってプリキュアが束になって来たわけじゃないだろう
歴代のデータを参考にすると、22、23、24話あたりだろうか・・・
ぷ○そくはハトやドキが大好きでスイやハピの叩きスレ立てるようなロリコン犯罪者が管理人してるとこ
だから書いてあること真に受けてはいけない(戒め)
つーかあいつ自分が気に入らないレスは即削除してアク禁にするような信用できない奴だぞ
あと、ひめは人の話をちゃんと聞けw
めぐみ、ちゃんと「ひめも一緒に!」っつてたぞ
リボンの「ほんのちょっと」がいちいち、鬼か!皮肉家か!ってツッコみたくなった。
次回のすね顔ひめ、自業自得って感じもするけど可愛い
↑
あれ?フォーチュンさん、涙なんてほんの一滴も流してなんかいませんでしたよね?
もしかしてOPのことっすか?
そんなんよくあることだろ。いちいち騒ぐな。
みたいな安直な流れになったら嫌だなぁ……。
でもまぁ、お互いのそういう感情は一時封印してでも総力戦で戦わないと撃退できない相手だからな
もしそういう流れになっても、「プリンセスの頑張りは認めるけど、心から許したわけではない」みたいなとりあえずの決着になるんじゃないかと
もちろんひめが謝罪なり、きちんと誠意を持って話したうえでのことだけど
自分の隠し事棚に上げてハニーを責める
ポイ捨て現行犯で捕まえといてポイ捨てする
プリンセス好きだけどその気持ちだけで全てを擁護は出来ないわ
某まとめではいおな擁護するとアク禁されるらしいから目につくだけかもしんないが責められて可哀想なひめと意地悪ないおなって声が大きくて嫌になる
いおめぐリバ有りがお気に入り
後ひめは今の被害妄想状態(隠していたのもこれが一端)だから仕方ない
どっちの気持ちもわかるから、どっちが悪いとは断言しづらい(したくない)
一時的な共闘はするかもしれんが、それで全部丸くおさまるってのはまずありえないだろ
それすら嫌なのならしゃーないが
最後のラブリー-プリンセス間の誤解はどうなんだろうな
無駄に話を複雑にしすぎな気もする
あと「解散」のとこ、「まだ何も言ってないのに」とかフォローがないと子供にはアレが妄想だってわかんないんじゃないか?
>子供にはアレが妄想だってわかんないんじゃないか?
それは思ったけど、一緒に観てるであろう親御さんがきっとフォローしてくれるんじゃないかな
少なくとも自分が小さい頃はそうだった
でないとアクシアを開けたからひめは仲間外れというのがこの作品の前提になっちゃうんだけど、いいのそれで?
数話かけてこの話はやりそうだけどさ、だからって最後のひめのコントは何?
折角18話でテンダーの友人の結婚式のお手伝いしたのにそういうのふっとばすつもりなのスタッフは。
あと大森は何言ってるの?君は1話開始前から戦ってるんでしょ。どうしたんですかW
いつもながらサイアークな話だったな。
言えるかラブリーなら
何でフォーチュンはその事を知ってるのかが、謎のまんまだね。
来週か、再来週辺りには、その辺に触れて欲しいなぁ。
ああ、こっちの例えの方が分かりやすいか。「ドラゴンボール」の悟空とベジータ。
っていうか、そうするのが一番手っ取り早くね?
自分で書いててなんだけど、落ち着いて考えたら、確執あるままってまずい気がしてきた。
軽はずみな発言撤回します。
増々許せんよ。
フォーチュンは、カードを集めるばかりで使ってないおな。願い事をかなえるためのアイテムとしか思っていないのか、「まほう」を選択しないですべて「たたかう」だけで全クリするシバリなのだろうか。
幻影帝国の支配するブルースカイ王国は、プリキュアの力が何万分の一になるから、空手だけで戦えるよう今から鍛えていると解釈することにする。
とにかく今回でひめアンチが増えたことは間違いない。
・プリキュアの資格無し ・悪堕ちする ・いおなは仲間にならずに他のキャラが4人目になる ・復讐と憎しみで戦ういおなは正義の味方になるな
と叩かれて
今週のひめは
・誰かに騙された ・誰かに操られた ・箱を開けなければならない理由があった
と擁護される一方なのに
>とにかく今回でひめアンチが増えたことは間違いない。
何て言われても嘘くさいぞ
ひめに理由があるならいおなにだって理由あるだろうに可哀想なひめちゃん悪人いおなにされるんだ
的な教訓を受けた私にとって、今の段階で喧嘩する君たちは下等なんですよね。
りぼんすら反論しないでいおなに一方的に言われるがままだし
そういうことから推測すると、ひめ擁護派が拠り所にしているその二つの線は薄いと感じるのだが
実際に全貌が明らかになるのが楽しみだね
とっとと童心に帰りなさい
ぷり○くの文句はぷり○くに書け
二度とここに書くんじゃあないぞ、もちろん他でもだ
むしろ童心に帰ったからこその低レベルな争いではないか
立場により事情や言い分があるよ、って程度にしか。
個人的にはこういうプリリズみたいな、すれ違いのギスギスしたドラマは大好きです(*´∀`*)
ゆうゆうとめぐみが良い子すぎるから、ヒメとイオナはこれくらいが話も面白くなって丁度良いんじゃないっすかねw
ヒメが箱に近づけたのは警備がザルだったからなのか、ヒメが王族の立場を利用してやったのかの方が気になるなあ。
あと、欲望丸出しの三幹部と比べると、プリキュアハンターさんのキャラが薄いのは何とかした方がいいんじゃないかと思いましたね。アイツがメインになるとバトルに笑いがなくなっちゃうんですけどw
イオナよりまずハンターさんをポンコツ化させるべきでしょう
>立場により事情や言い分があるよ、って程度にしか。
確かに製作者はそういう風に作ってるんだけど特定のキャラのファンはそうは思っていないんだよな。
そいつらに言わせれば「ブルーがクイーンミラージュに会いたいからひめを唆して箱を開けさせた」んだとさw
いおなを叩いた上にブルーに冤罪を着せるように味方のキャラまで貶めるのはどうかと思うよ。
ひめだって確かに両親や国を失ってるのはあるがこれは寧ろひめが(故意で無いにせよ)引き起こしてしまってるのがあるから同情するにしては難しくなっている
おまけにひめ自身がまるで自分が被害者であると思ってるから尚更タチが悪いのもある、その辺は走り去る時に言っていた「こんなことになるなんて」ってのからでもよくわかる
あと気になってた点で言えばゆうゆうが自分がハニーであることを隠していたことをひめが隠し通していた事と同じレベルで言っていることもか
これなんかいおなが聞いたら間違いなく激怒どころではないとも思うが、隠し通すにしてもひめの場合はスケール的にもそれで済む問題ではないのに
災厄を詰め込んだ箱がアクシア、価値あるもの・高貴なものという名を持つ辺りから矛盾がありますからね。
おそらくクイーン達を封印しアクシアと名付けたのはブルーで、その事はブルーにとっては矛盾しなくても、子供のヒメにとっては一面的にしか理解出来ないことだった、ってな感じなんでしょうね
何か素晴らしいものが詰まってるなら開ければいいじゃないみたいな。
既に指摘されてるか知らないですけど、三幹部+ミラージュ+メグミ以外の三人のプリキュアで、前作のように七つの大罪を構成してるあたりからもそういう矛盾、二面性を感じるんスよね(ヒメ=高慢、イオナ=憤怒、ユウコ=飽食、ナマケルダ=怠惰、オレスキー=嫉妬、ホッシーワ=物欲、ミラージュ=色欲)
イオナの感情が否定的にも肯定的にも捉えられるのは作品として望む所なのではないかと
ブルーが全面的に悪いってのもまた違うしそれだと余計にひめは被害者で済んでしまうのも問題なんだがな
むしろブルーはひめがやってしまった事へのフォローに回る立場とも言えるし元凶ポジションにはまずならない
(ミラージュらしき巫女さんの一件もあるがアレだって現段階ではまだ不透明過ぎるから結論が出せない)
結局のところはひめが今後なんとかしない限りにはひめ自身の進展は無いししいおなとの問題も解決はできない
じゃあ、この愚かで醜い喧嘩を何とかして。このじょじあにぷらすをもとの楽園にして。
別にこれはひめが嫌いとかそう言う意味ではなく今回まで話を総合しての現段階での結論として言えばこうなるのは当然でもある
一方でいおなに関して言えば確かに前回での事はあるがそれを含めたとしてもひめに対してどうしてそこまで頑なに怒るのかも納得はできるわけであり間違っても彼女が全面的に悪いみたいな風潮は「え?」としか言えない
敢えていおなのポジションで言えるなら寧ろ「被害者」でもあるのは確かでしょ?と、それは姉・まりあが封印されていることからも理由に納得出来てしまう
神様ことブルーにしても現段階ではまだ不透明な部分があるだけに結論は出しにくいがそれでも現状で言えばそこまで悪く言われるのはまた違う、恋愛禁止令とかあるがそれはまた別問題だしそれ自体が今回の原因たるものであるとも言えないのもあるし
とりあえず、ひめ・いおな・ブルーの三者で現状で言える部分はこんな感じでしょ
まさか私が※52で言ったことを少なくとも私の中で解決してくれる人がいて嬉しいよ。客観視できる人。
でも実際はイースは自分の意志で悪事を働いていて、だからこそ過去を乗り越えパッションになったことで
視聴者は感動し人気の高いプリキュアになった
それを考えるとひめが黒幕に操られて箱を開けたなんて安い逃げに走ることは無く
自分の意志で箱を開けたひめが自分のやったことに向き合いそれを乗り越えていくという話になることは間違いないと思う
イースことパッションさんの説教っていうか、悪さをしてしまった子供とか妖精に対する接し方が全体的に説得力あったもんね。
同感。ヤバヤバイ展開になるから物語は面白くなるんだよね!
何も事件起こんなきゃつまんないじゃん!
僕らはただ次回を楽しみにしてりゃーいいんだよ。
ただ、ずっと見ているけど、ここは冷静な人が多いから、荒れるとか殺伐した雰囲気になるとかみたいな過剰な心配をする必要はないと感じる
お前ちゃんとログ読んたか?
気に食わんレス速攻デリ→アク禁コンボする奴に何言っても無駄だろ
それどころか巻き添えで最初から投稿できん奴も大勢いるぞ
てことでお前は自分とこの肥溜めから出てくんな岩○
悪事を自覚してたかという意味では不作為のヒメよりイースの方が自覚的に人間社会と対立していた訳だけど
こちら側から見たらラビリンスの統制社会自体が選択不能な洗脳装置みたいなもんすからねえ
そして桃園家とラビリンスの環境の対比が丹念に描かれたから視聴者としては許容しやすかったというのもあると思うんですよね
子供の問題となるとどこまでが自由意思で責任なのかは難しい
ヒメの立場で見ると、自宅に世界を滅ぼす箱が放置されてるというシチュエーション自体が理不尽ですし、
ヒメが自発的に責任を取って幻影帝国を倒そうという姿勢が、メグミやユウコから好意的に評価されるのも分かる。
問題は、そのヒメの立ち位置からのみイオナの行動を評価するのは厳しすぎるということに尽きるでしょうねw
・保管されていた場所
・開けることが出来た事
まず前者、これに関しては警備がザルとかよりも母の日での話でひめは隠し通路を通ったって事が明らかになったのがあるよな?
ここから考えるにその隠し通路を通っていた時に偶然その保管場所に来てしまったという可能性はある、これだとすれば仮に警備が厳重であろうとも意味は無いと思う
次に後者、簡単に開けられたというがおそらく箱自体のセキュリティは高いものだと考えてる
多分王家の人間で無いと触れるまでは出来ても開けるまでは不可能と考えれば王家に属するひめが簡単に開けられてしまうという理由も出来る(神様が開けれるとしたら神様の力で開れが可能なのかもしれんが)
単純に警備がザルで箱がそんな簡単なもの、この辺の結論はまた違うと考えられるが
ひめをNS2のグレルに例えたら分かりやすくなる
闇水晶は危険物であるにもかかわらず実際はザル警備だったし
グレルは自分の興味だけで闇水晶を開放してしまった
まさに元凶ポジション
でもグレルは話が進むにつれて自分が過ちを犯したことを知って罪を償う為に全力で頑張る
そしてその流れの中でパッションやビートと出会い失敗はやり直せることを知る
ひめがストーリーの頭からプリキュアだったから皆惑わされているけど実際のひめはパッション、ビート、グレルに近いポジションなんじゃないのかな?
笑うが勝ち!
笑ったら最強!!
みんな仲良く・・・ね
しかしひめちゃんかわいそう派vsいおなかわいそう派とか中身もないのによく妄想できるな・・・まあここが隔離病棟ならそれでもいいかも知れない?がな
管理人可哀想
っていうのは、1クール目の段階で余裕で予想出来るのに、
(そういう伏線を最初っから展開しまくってたし)
まるで唐突に前回、今回とでひめといおなの過去エピソードが語られたみたいに
議論してるのが訳分からん。
こういう感じのドラマなんて、創作物ならよくあるし。(ハピチャがつまらないという意味では無い)
ハイターゲット向けのアニメや漫画見始めて間も無い中学生みたいな議論してんじゃねーよとしか言えん;
まともなコメントとは思えんし的外れ過ぎてる、そう考えてるなら見るのはやめるべきだとオススメする
※71
これまでの流れから考えれば大抵はひめ側がヤバいのは察しがつきそうなものだろ、それも悪い方向で
にも関わらず責任転嫁よろしくにいおなが悪いとかブルーが悪いとかは流石に暴論なのが目立つのもアレなんだがな
単純に今回だけでも冒頭でいおなが言おうとしたのをわーわー大声挙げて阻止しようとしてるひめ見てれば流石に自分に不利な事を言われたくないのを妨害しようとしてるってのも分かり易いものでもあるんだし
また変なトコで争ってんなwww
いーかげんやめろよ
もう金曜日だよ?あと2回ねたら次回なんだよ?
暴論言ってるヤツってここじゃなくてぷりく○での話だよな
あそこの「名無しのゲーマー」とかいうコテハンがわけの分からんことを喚き散らしたいるだけでw
※71
そんなに粋がるのが好きならぷりく○で同じこと言ってみな
お前らの言ってることってここよりもぷり○その米欄の方が当てはまるから
>ハイターゲット向けのアニメや漫画見始めて間も無い中学生みたいな議論してんじゃねーよとしか言えん;
この言葉いおなに対して「せいぜいかりそめの力に酔いしれてろ。 その報いはきっと来るだろうよ・・・最悪な形でな!」とぬかす「名無しのゲーマー」に言ってくれよ
元々良くある戦隊ヒーローものを少女向けにしたら大ヒットしたのが、この変身戦隊少女ものの成り立ちですし。
動機が明確なグレルは環境とかの言い訳が効き難い分、イースより分かりやすく悪ですねwオレスキーですから。ビートとは似たようなものかも。
それよりグレルやビートやイースとヒメが違うのは、既にヒメがプリキュアとして前向きな行動を起こしているのに許されない点ですね。プリキュアの「絶対に許さない」は大抵は現在の行動に対してであって過去の在り方に対してでは無かった。
この辺がプリキュアとしては新しい?為に引っかかる人もいるのでしょう。ヒメのプリキュア活動がなければ主人公のメグミもプリキュアになって無い訳なので、視聴者視点では余計にそう思える話の仕掛けになってますね
いおなが実際にどう思っているかは分からないが、ブルーやりぼんに言われているのにもかかわらず仲間のはずのめぐみやゆうゆうに自分のやらかしたことを黙っているのは「現在の行動」だよなあ
自分に不利な事実を黙ったままプリキュアとして行動を共にしてるのは「絶対に許さない」の対象になってもおかしくない
実際いおなはひめが2人に箱を開けたことを黙っていたことに憤っていたような描写があったし
いおなを非難する人の中には、「自分の目的の為にめぐみとゆうゆうの力を利用しようとしている」という意見があるが、
自分に不利な事実を隠蔽したままのひめも「自分の目的の為にめぐみとゆうゆうの力を利用しようとしている」んじゃないかと
あと二話くらいでこの辺の事も解決してホシイナ
自分に不利な事実を隠蔽したままのひめも「自分の目的の為にめぐみとゆうゆうの力を利用しようとしている」んじゃないかと」
前者に関して言えばもう一人で幻影帝国と戦うには限界を感じているからというのもあるのは確かでしょ?ただ少なくても利用という意味でスカウトしてるのとはまた違うしひめと違って心から信頼できるからこそという見解もあるかと
後者は第1話でそういう気持ちがあった描写はあるし今でこそ友達というポジションはあるがその根底的には自分の過ちをバレない内に問題解決したいって自己的な考えもあるのも事実だしな
どちらが悪いとか以前でその辺の見せ方があるとひめの行動に同情なりするのは違う結論はどうしたって避けられないのだがな
ヒメが過ちを隠していたことは付随するもので、イオナの怒りの核心では無いですから明かしていても余り変わらないでしょう。
問題なのは、 ブルーもリボンもその事を責めないし、メグミやユウコも致命的な悪とは見なさない事ですね。だから視聴者視点でもヒメを責めにくい。
それと仲間を作れというのは元々はブルーがヒメを助ける為に言い出した話で、メグミに話かける時もヒメはネガティブなんですよね。ここで一貫してるのはヒメは人間的に弱いという事と、イオナ以外の主人公達がその弱さを単に悪とは見なさないという事です。逆に弱いという事自体が同情の対象になる訳ですね。
だから、メグミやユウコはイオナの境遇には同情はしても、その怒りの情には寄り添わない。これが人によっては、メグミのみんなで協力しようよという姿勢が無神経に見える理由でしょうね。
好都合なことに同じ道場に通ういおながその相手であっても一言も言い返さない誠司クン
こういう積み重ね()でクライマックス…怖いね
コメントする