
ありがとうアイカツ!
第101話「憧れのSHINING LINE」

トゥインクルスターカップの余韻が抜けないあかり




予告でのシーンはあかりちゃんの妄想だったのね…w
しおんちゃんもイケ刑事感あるポーズ取ってるけど続編に出演しているか気になるところ……


噂をすれば何とやらといった感じに目の前を通り過ぎていく先輩たち
ぽわプリは今日も大忙しの様子…!!




かえユリでのお仕事も増えてるみたいだね!
最終回まで遠回しなユリカ様…!



流石2015シリーズ1弾目から新作の出るスパイシーアゲハ…!




だんだんよく分からない方向性に進んで行ってる気がする…w
三人の仕事内容はほぼ毎回同じ感じだね



あかりちゃんも既にスターライトの一生徒!




滑走路と聞くたびに刃だった頃の蘭ちゃんの台詞を思い出すやつ……
変わってるで済まされるあたりが個性の強いアイドル学園…!!



⊂二二二( ^◇^)二⊃

「憧れのSHINING LINE」





界隈ではまだまだトゥインクルスターカップの話題が…!
改めてお互いパートナーとして高め合ってこれたことを再確認
ダブルエムは解散したけどツウィングスはまだユニットとして続くのかな?



ゴールはスタート!!
来シーズンもどんどん新キャラ増えていくけど現メンバーたちの当番回もあるといいなぁと……




あドわレ!対策がwwwww
セイラちゃんの反応がストレートで可愛い!



パートナーでありライバル!熱い友情いいね!!




中等部一年の定期発表会!!
ジョニー先生は色々なクラス受けもってるのかw

ユウちゃん生存確認!
よかった、帰省して戻ってこないユウちゃんはいなかったんだね…




いちごちゃんのステージを思い出していて完全に上の空……
表情がさっきからアカン……



……と言う事で気合いを入れてステージに挑まねば…!




脳内いちごちゃん一色状態…!!
シャツの柄まで染まりきってるのがwwwww



ふわふわはアレの隠語としか…!



定期発表会に集中すべくいちごちゃん断ちを決行…!
これにはユウちゃんも苦笑いするしか…w



流石アイドル関係に耳が早いあおいちゃん…!




次世代を担っていくアイドル達を応援しに行くことに…!
スターライトはやっぱり中等部がメインな感じなのね

応援に行くにあたっていちごちゃんから提案が…!




話の途中でアイカツランキングの通知が!
ソロでのランキングトップはやはり美月さんのまま…!



さらなる高みを目指して!
一期ラストのリベンジでいつかはソロで美月さん越えを達成して欲しい…!!




ガーデナーズカップに向け旅立つのでフェレッタを預かってもらう事に
美月さん家のお子さん…!




月下美人で目指すはナンバーワン!!
美月さんからの信頼は人一倍だね…!




え…えっ……!?




美月さんとしてはみくるちゃんを見送る際に、涙や弱いところを見せたくないっていうのがある感じが良いね……
見送りをせがむみくみづのやりとりが最高に可愛い……



あおいちゃんから耳よりの情報が!




いちごちゃんがDAに来た時にも言ってたけど、確かに量がSLと対称的で少ない……
イマドキ女子は小食なんだぞ(ゝω・)vキャピ



そんなことはさておき本題に…!



ノエルちゃん(含むらいち)もと言う事で大きなイベントになりそうな…!!



あっという間に発表会当日に!
今日も元気にアイカツに励むいちごちゃんの姿が…!



普段なら声を掛けてもらえて嬉しいところではあるけれども今はいちごちゃん禁止中…!




そんなわけで追いかけっこスタート!!
はたしていちごちゃんの脚力から逃げ切ることはできるのか…!?




ドリアカはそれぞれの専門を活かしつつって感じだったね
DAでしか生まれえなかったアイドルであるセイラちゃんが実を結んだわけだし…!
「夢の咲く場所」は本当によかったから時間のある時にでも追って更新したいところ……




伝説は一人では作れないとは正に…!
競い合って高めあってこそよりよい結果に!



今回で一旦区切りがつくけれどもまだまだ続くアイドルカツドウ!!


ドリアカサイドの新しいアイドルも出てくるのか気になるね…!



校内のいたるところを駆け巡るいちあか
フラッシュさんも最終回なだけあって地上にお目見え…!




あお蘭ポイント!
あかりちゃんをフルネームで呼ぶ紫吹にジワるwww




あかりちゃんが先にバテたところをすかさずタックル!!



毎日の努力の賜物!いちごちゃんにこれだけ張り合う事が出来たと考えると凄い成長だね…!
いちごちゃんも面倒見のいい先輩や……




逃げていた理由を正直に告白
まぁ集中力が散漫した状態でステージに上がるわけにはいかないからね……




いちごちゃんにもあかりと同様の経験が…!
今更な話かもしれないけど、一話目のステージの回想でありながらCGは初期のじゃないのね

ていうかもう寝よう


美月さんに憧れスターライト学園へ…!!



あおいちゃんと共にアイカツをスタート!あれから二年近くかと思うと感慨深い……
ちょっと高飛車な感じの初期霧矢…!!




自分で進む道を選んだあかりちゃん!
一度落ちても諦めずにスカウトキャラバンをに挑むぐらいには根性があるわけだし…!



いちごちゃんへの憧れが最初の道しるべに…!



次を担っていくあかりちゃんへのバトンが…!

いよいよステージに!!




レイさんやマルセルも登場しオールスター状態…!!
強いて言うならナオを除くモアトゥーのメンバーがいないくらい……


グリグラさんは自宅で中継を
基本会議以外は本当に外に出ないのかwww


サプライズにも期待…!!




ようやくスタートラインに立ったあかりちゃんの物語!
自分だけのオリジナルスターを目指して!!


引き継ぎがメインで実質3期よりのお話だった印象


曲はサブタイにもあるよう『SHINING LINE*』



サプライズでソレイユも登場!!
あかりちゃんの驚いてる表情がwww
正直これから何度も見れるであろうあかりちゃんのソロステージでラストかと落胆していたところでコレよ!!!
掌クルックルですわ…!!!!!


目配せ良い…!!



次の世代へと受け継がれていくSHINING LINE…!
ライブイリュージョンのステージを思い出して泣ける……



レッツパーリィタイム!!!
男子禁制のスターライト学園とはいったい何だったのかwww



ドリアカ組も到着!和やかで微笑ましい……



強い意思を持った表情で送り出す美月さん



結局のところ空港にまで来てるのがまた…!
しかしまぁ、美月さんが見送る側になるとは思いもしなかった……



そして宇宙へ……



道しるべであるいちごちゃんに向かって飛び立つあかり
Signalize!でのいちごちゃんと対になってるんだね…!


スタートラインに着きスターライトの制服に!



アイカツのOPEDはどれも二番以降も聴くとなおのこと良いなと…!



この笑顔のために2年間見守ってきたと言っても過言ではないかもしれない……


乾杯!!



誰よりもあかりちゃんが一番驚いてた気がするサプライズ…!
3期でソレイユの様なユニットを目指していくあかりちゃんにとってはいい経験だったかもね!



ラスト穏やか…!!




あかりちゃんの物語は来週から…!
いつでも熱くアイドルカツドウ!!




アイ!カ~ツ!!!
アイカツ格言!




「あこがれは力」
次回予告!



話数は継続!
次回 第102話「アイカツしよう☆ReadyGo!!」
コメント
コメント一覧
アイッカーーーーーーーーーーーーツッッ!!、最高ーーーーー!!今は、これしか思いつかない。
ありがとうアイカツ!
これからもよろしくアイカツ!
これからもまだ続いていく感じの終わりだったな
色々言われてたりもしたけど2シーズン目も大好きだ
ソレイユでてきて四人のダンス涙でてきてしまった
来週も色んな意味で涙でてきそう・・・
アイカツ!これからも穏やかじゃない!
分かってはいたけど、これから毎週はいちごちゃん達が登場しないのは寂しいな
でもまだまだアイカツ応援するぞ!
来週が楽しみだわ
すごく感動した!
...そしてこれまでの101話で自分が一番感じたのは「『憧れ』という存在の持つ力の強さ」です。ほぼほぼ美月さんの台詞(47話)なんですが笑。
憧れを持つということは、今のままではだめ だから前へ前へ進もうという意志が生まれるということなんだなって、一期のいちごちゃんや美月さんからすごく伝わりました。二期からはライバルという要素が以前より明確になり、競い合うことで よりその意志が高まる...といった感じでしょうか。そして終盤では「憧れ」を超えることで見えてくるものがある、と。いちごちゃんが言ったように 、一つの目標の達成(ゴール)は次なる目標への新しいスタート(こんな事言えるようになったこと自体成長を感じる泣)、つまり「憧れ」は その先すらをも照らし出す道しるべなんだと思いました。
まさにSHINING LINEの歌詞の如く...。(話の内容と歌詞がリンクするのも良かった 今回なんて特に)
あと「自分が何をしたら幸せか、本当にわかるのは自分だけ」というアマハネさんの言葉も印象深いです。これは自分に言い聞かせるときすらある言葉です。他にも素敵な言葉幾つもありますよね...。
改めましてこの2年間、沢山の感動をありがとうございました!じょじあにさんも毎週毎週感謝です!
姐さんやユリカ様があまり見られなくなるのはちょっと悲しいですが、これからも応援し続けます!
アイカツ!は永久に不滅!
長文連投失礼しました!
アイカツも3年目から主人公が変わるけど、改題や話数のリセットをしないのは珍しいと思う。
回想シーンにもあったけど、ソレイユの中学1年の頃と高校1年の現在を比べてみると、(現在の方が)目のハイライトがやや大きくなっていたり、多少大人びた感じはありました。
ラブライブの2期最終回も良かったけど、アイカツの2期最終回もめっちゃ良かった!
あとは、ラスボスよいう役割から解放されたみくるちゃんと美月さんは今までにない魅力が出ていた、と思う。
ありがとうアイカツ…ありがとういちごちゃん…
本当に、丁寧にキャラを一人一人大事にしてる作品で、努力してる女の子は強くて可愛い!ということを教えてくれました。
ヒラヒト歌詞の
「ずっと努力をしたりずっと泣いていたのも知ってた」や、
いちごちゃんのセリフ
「体の傷も、今まで苦しんだ時間も全部あかりちゃんの味方だよ」
は本当に感動しました。
しかし今回のあかりちゃん可愛かったな~星宮先輩禁止でふわふわ!
そして最後のライブでのサプライズソレイユからのSHINING LINEも最高に良かったわ
3rdシーズンも楽しみだな
ダンスの振りが、OPだとセンターいちごちゃんで二人は別の動きをしてたけど、あかりちゃんがセンターになって…というバトンタッチがライブシーンにも描かれていて感心してしまったわ
うっとおしかったあドわレもいまでは愛おしさすら感じる…寂しいぜ
3期楽しみですわ
これからガンバれ!
驚いてるとこ可愛いすぎか
水漏れか何かでそれぞれ別の部屋に移動⇒あかりはスミレと同室に……って流れかな?
あとはフラッシュさんがよく出てて嬉しかったわ
いちごちゃん可愛い!でアイカツ見始めてこんなにハマるとは思わなかった
心残りといえばすみれちゃんの声での歌を聴けなかった事か
とはいえ今後もチョイチョイ出てくるんだろうからまだまだ諦めない
すみれちゃんには今のうちに歯の治療に踏み切って欲しいな
さてさて、紡がれてゆく物語の二代目主人公あかりちゃん
次回からどうアイカツしていくのか楽しみは尽きない
引き続き出る人も多いんだろうけど
しおんやかえであたりの出番は確実に激減しそうでそこはかなしい
これからあかりたちがどんな時代を作っていくのか期待だな。
次からは年1でメインキャラが総入れ替えするのかな?
EDのはスミレちゃんだと思います。
PV観たら3期でもやっぱ、あれやるのね。
さくらちゃんはスターライトクイーンになってるよね?
で美月さんとみくるちゃんですが、いやもうお前ら付き合っちゃえよと言いたくなる気持ちが解りました(前にも言われてましたがこの二人仲良すぎ)何だかんだで空港まで行っちゃう美月さんが可愛すぎて本当に美月さんの可愛らしさを引き出したのはみくるちゃんなんだなぁと思って美月さんが更に好きになりました(ユリカ様好きとしてはトライスター問題が全く気にならないと言えば嘘になりますが、そうゆうのを差し引いて余りある位良かった)ライバルとしての役目も目標も一旦終わりを見せたし三期でもまた可愛い美月さんやみくるちゃんが見れたら嬉しいなと思いました
これでいちごちゃん、美月さん、セイラちゃんの物語は一応の終わりを迎えるのは寂しくはありますがまだまだアイカツは続きますしあかりちゃんの新しい物語も楽しみです
最後にやっぱりアイカツ最高だぜ!
難癖つけようと思えばいくらでも出てくるけど一年目の後片付をして三年目につなぐ二年目としては決して悪くなかった
いい曲いいステージも語りつくせないほどあったし
ありがとうアイカツありがとうじょじあにさん
アバンの挨拶が楽しみ
SHINING LINE*最高すぎた…
間違えました。
×EDのはスミレちゃんだと思います
○予告のはスミレちゃんだと思います
女児アニ主人公三年の法則があるから変えるのは仕方ないけど、やっぱり寂しい…
最後のデータ放送がスコーピオンなのは少し残念。
最後までCGステージのなかった楓ちゃん…でも1番好きだ‼三期リベンジしてくれー(>_<)
あかりちゃんが初期のいちごちゃんと重なってジーンときました
アーーイカーーーーーーーーーーーーーツ!!!!!!! 3期も期待!
言わせてくれ。今回の一番の見所は「今日から神崎フェレっ太だよ~」だよな?
あとさ、その・・・キラキラデイズってなんだったん?byDCDやってない組
アイカツランキングだの
カップだの関係ない姿勢といい
ある意味オンリーワンの最強アイドルやな。
でも今回あかりとユウのクラスにはいなかったな。別クラスの可能性はあるが、
入学半年も経過して初めて出会うってのもwww。
ただ、あかりの左隣の席が空いてるんだよね。これは凄く気になる。
アプリ限定の曲だったらしい
と言いつつ、実は後からできたフレンズの方が良曲だったから差し替えたんじゃ…と勘ぐってたりする
ということは、スミレちゃんがスタライに入ったのはあかりちゃんが本格登場した76話辺りということだろうか?
(あかりちゃんが落ちた入試にスミレちゃんは合格して入学したとか?←ひなきちゃんも?)
まあ、「3rdシーズンからの新キャラ」という設定だから、今まで登場しなかったのだと思うが、あかりちゃんがどのようにスミレちゃん、ひなきちゃんと関係をつくり、ユニットへと発展していくか、楽しみだな。
DCDでは、3人態勢だから、意外とアニメでも結成に至るのは早いかもしれんな。
同意、二期が終盤になるにつれて美月さんが可愛くなっていったと思う
この、「SHINING LINE*」って曲、単にアイカツのOPというだけじゃなくて、「生きていく上で」大切なことを歌っている気がするな。
特に、「なりたいだけじゃダメ 夢のままじゃ違う ありったけの勇気出して手を伸ばしたら」のところは、この曲を聴くようになってからは、いつも自分自身に言い聞かせてます。
頑張ろうと思える曲ですね。3rdシーズンでも出てきてほしいです。
まぁ誰かがどっか行っちゃうみたいな感じじゃないからそうなるのかも
とにかく三期期待!
一期→二期は続いてたけど
シャイニングラインのところで、いやソレイユが出てきたところからうるうるしてました。あかりちゃんのステージ少し違和感あると思ったらやっぱり少し変えてきてたのですね!細かい!
終わるのは寂しいですね、続くといってもやっぱり今までが凄く良かったし、好きなキャラがいるので寂しいと思う人が多いのだと思います!私はあおい姉さん好きです(じょじあにさんの影響少しあり笑最近ないですが小ネタとかもまた入れて欲しいです!)
でも3期に期待も大きいですよね!
最後に
いちごちゃん世代ありがとう
ユウちゃんがどうなるか気になるけど
いちごちゃんがいないから心に穴が開いた感じだな~
それが出てきたって事は、やっぱりスミレちゃんは編入生じゃないのかな?
ただ、あかりちゃんの新しいスクールドレスも一緒に出てきちゃったのが何とも不思議ですがwww
いちあおの時は二人で競ったけど、今回編入したのがスミレちゃん一人だから、織姫学園長の計らいで、
いちごちゃんの一日マネージャーの座を賭けたオーディションをあかりちゃんと競わせる事にしたのかな。
で、勝ったのは103話のあらすじからするとスミレちゃんなんだなwww。
同年代のアイドル達との気兼ねない日常がどんな感じか凄く興味ある
敬語が多かったけど、普通だったら天然一直線のほっとけない系なんだろうなぁって思うと、来週が待ち遠しい
何となくポスターの絵が想像できる
完全にいちごとあおいの最初ジャン
映画有るしw
最後、いちごちゃんの「みんなもいいかな?せ~の アイ カ~ツ!」は、「テレビの前のみんなもご一緒に!」って意味だったのかな?
実際一緒になって、カーツ!って叫んだ人(子)いるかな?
今のメインキャラたちの出番が少なくなるのは寂しいけど、世代交代していくのは必要なことだし、終わりがあるから輝くこともあるのだと思います。あかりちゃん世代の活躍、また映画の大スター宮いちごまつりに期待ですね。
そしてその時の言葉通り、ツィングズの結成だけでなく、97話の手紙でいちごとあかりの2世代の主人公の間を見事に繋いでくれました。
この2年間はやはりいちごとあおいの物語だったと思います。この2人がそれぞれのなりたい自分を見つけられ、努力の上、才能を開花できたことが単なる勝ち負け以上に素晴らしいことでした。
新世代の物語も楽しみにしています!
ステージの歌詞と場面がシンクロしてたのが良かったね
1期の最終話でもやってたけど
アイカツ1期は夢中になって見てたけど、2期は何かしながら流し見ることが多くなったな・・・
3期はどうだろうね
真面目顔のマコトさん渋カコイイなと思っていてなんかすいません
スミレひなきは普通に試験受けて入学していて、
あかりとはクラスが違うってのはどこ情報だったかなー
ありがとう!!
最後のは美月さんじゃなくてすみれちゃんだと思います!…多分
あと、賢ちゃんの石ってハリー○ッターじゃ…ということはシリーズ化を期待しときましょうかね♪「炎の拳レッド」とか笑
これからあかりちゃんが仲間とどう輝いていくか楽しみです~!
あと、いちごちゃん達はまだ卒業じゃないから、バリバリ出てきて欲しい…
そのころ私は受験生で、ストレスから精神的にも参っていました。しかし、なんとなくつけたチャンネル「アイカツ!」が放送されており、最初はぼんやり見ていましたが、いちごちゃんや楽しいストーリーに次第に引き込まれていきました。
頑張るアイドルたちを見て、ああ、自分も負けてはいられないな、頑張ろうと思えてきました。アイカツ!に励まされたって感じです!(受験生がアニメ見るなって話ですが笑)
その後志望校には無事合格し、そのころにはDVDシリーズを全巻揃えてしまうほどアイカツ(いちごちゃん)の虜になっていましたwその分、次の主人公があかりちゃんになると決まったときは大分ショックでしたが・・・
2期のあかりちゃんメインの話を見るたびに彼女を好きになっていきましたし、いちごちゃんが主役の映画もあるので3期も見続けるつもりです。(私は1期と2期両方好きですよ★)
いちごちゃんが主人公のアイカツ!は今回が最終話となってしまいましたが、69さんの言うとおり、まだいちごちゃん達は卒業してないのでバリバリ登場するかも??
最後に、個人的に1期のノリ(クリスマス回や崖登りなど)を3期でもしてくれたらな、と思います笑。
3期も楽しみだ
では、今回の話の感想を真面目に書いていきますわ。(最初は余韻のままに気ままに書いてましたwww.)まず、あかりちゃんの冒頭の妄想に1つ。しおんちゃん入れるなら、ひかりちゃんとか入れようぜ…。視聴全員が思った、「賢ちゃん?」をいちごちゃんが代弁してくれたwww.鈴川さんと飛行機ブーン!のあかりちゃんのくだりにはいろいろ言いたすぎて穏やかじゃない〜 !互いに認め合ういちごちゃん、セイラちゃんは良かったよね! そして、久しぶりのあドわレ!からの好敵手(ライバル)への友情の握手!胸が熱くなったわ〜!じょじあにさんもツッコんでたけど、あかりちゃんの担任ジョニーwww.そして、ゆうちゃん生存確認。
一旦続きます。
アイカツランキングだけど、地味にみくるさんが、4位と低いような…?気のせい?そして安定、第1位神崎美月さん!
WMのくだり。
フェレッ太のくだりで、何気にみくるさんの帰る場所フラグ、っていうか…伏線っていうか…まあ、とにかく、心あったまりましたね!あと、美月さんが言うと、本人がガーデニングの素人って99話で言ってても、説得力しかないわwww.(みくるは世界一のガーデナーになるのくだり)
DAのくだりだけど、定期発表会外部OKなのか?って思ったwww.まあ、結論は…あと、飛び入りきいちゃんかわいい。Bパートあかりちゃんの成長、努力してることをずっと見てる。いちごちゃん、全てごもっともです!あと、憧れについて、重なり合う先輩いちごちゃん、後輩あかりちゃんのくだりはもう何とも言えない感動だったね!グランドフィナーレにふさわしい、全員集合でしたし。ところで、ライブ会場でツナギ姿の鈴川さんを見たとき、若干ウケたのは私だけ?引きこもりのレイさんが出たのに、グリーングラスさんwww.そして、ライブシーンー。受け継がれるバトンー。ソレイユのサプライズ登場は私も一緒に歌ってたんだけど、シャウトになる位テンション上がったわ!!!外部OK?って思った、DAだけど、全員集合のパーティの方だったのね…。そして、ライチのキャラがかなり安定。そうそう、ここで、美月さんがみくるさんを見送ったんだよね…。空港もかなり頻繁に出てる、キーポイントスポットだね。
来週からは、あかりちゃんが描いていくあかりちゃんのストーリー…。とりあえず、「アイカツ!」END!次週からの展開に〜…アイッカーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーツッッ!
今までに書くチャンスが無かったコメントをば。
みくるさんは、なんか、SMAPの「世界に一つだけの花」好きそうだし、似合いそう。
ここのコメの影響で
みくるさんの「オトナモード」の歌詞からの「花の涙」になんていうか…男の匂いを感じ取ってしまった…。
ジョニー先生の呼び方だけど、「〜ハニ〜!」って言っている頃は、そのアイドルをまだ、一人前として見ておらず、真面目に呼ぶ(例:美月、星宮、音城など)ときに、真にそのアイドルの価値を見出すっていうか、一人前って認めてるんですかね?
連投の上、長々長文失礼しました。
最初の頃はCGはおろか、担当のスタアニちゃんも全くキャラに合って無かった。
本当に0から成長していくアニメは、素晴らしいと思いました。
いちごちゃんありがとう!! あかりちゃんよろしく!!
アイカツは永遠に不滅だー!!
単に真面目モードと演じてるモードじゃない?
あ、そっスかね?結構そういう感じした気がするんですが…。
※62
回答遅い気がするけど…私、「アイッカーーーーーーーーーーーーーツッッ!!」って叫んだよ?
そう言えば、前回の話で、セイラちゃんの「ラララ〜って感じで…」が久しぶりだったから、今回もして欲しかった。
CGモデルの表情変化も楽しかった、いやぁいい幕引きだった回だ・・・いや、未来へのバトンが渡るワクワク感溢れる回でした
それはともかく、いずれはあかり達とソレイユが夢の対決、なんてこともちょっと期待!
橋本環奈さんは歴代でいちばんいい
気が早いですが来年の夏あたりはそんなイベントがあるのかもしれませんね。
公式ですと、いちご達ソレイユの出番はあるようですし三年目も楽しみです。
最後まで見てて本当に良かった。
そらちゃん、happy birthday!
これまで特に夢も希望もなくなあなあで生きてたけど、力一杯頑張ろうって気にさせられたよ
あれ良かったよな~わかるわ
個人的にはソレイユ三人の絡みもあの一枚絵以外にも見たかったけど新主人公へ繋ぐ最終回としてはこうなのかな
笑顔の回って感じでそれもそれで良かったうん
コメントする