16

第34話「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」
脚本=大場小ゆり 演出・絵コンテ=大庭秀昭
作画監督=松井誠、相澤茉莉、森悦史 美術=飯野敏典


p2
p3
クラスは文化祭の準備で大忙し!
出し物は喫茶店なんだね

p5
p9
p10
初めての文化祭と言うことで人一倍気合いの入っているヒメ
料理も初期に比べるとかなり上手くなったもんだ…!


p11
p13
p14
p16
本番はもう明日!
出会いに関しては共学だしとくに変わらん気もするけどどうなんだ…w

p18
p19
p20
p21
10月11日公開の映画ゲストキャラ!
ジーク王子長身でなかなかいけるやん…!


1
2
3
10周年記念挨拶パートラストを飾るのはキュアホワイト!!
ブラックに始まりホワイトに終わるのが良いね!
来週からは平常運転なのかな?


p126
「ひめ大活躍!?盛り上げよう!はじめての文化祭」

p144
p146
p148
めぐみは外で入場ゲート作りに従事!
p149
p150
p151
即フラグ回収!こういうところは相変わらずな…w

p155
p156
p158
アウトドアな作業には不向きであるため再び教室に戻るも、既に準備は終了している模様
p162
p163
p165
p166
そんなこんなでいおなの所に流れ着くヒメ
いおなのクラスの出し物は占い!

p169
p170
p171
p172
p173
いおなに諭されるヒメ、ごもっともです…!
張り切る気持ちもわかるけど個人で行う物じゃないからそこはね
と言うかクラスでは十分に役立ってたと思うけど
…w

p179
p181
いまひとつ納得しきれないヒメを占ってあげることに!

p182
p183
p184
祭りの時には水晶占いだったけど今回はキュアラインを使うのか…w
p185
p187
気になる結果はまさかの大吉!

p189
p190
p191
p193
運気はあるものの活躍の場がなく暇を持て余すヒメ
大工仕事が似合うプリキュアって言うのはそれはそれでなんとも……


p197
p198
p199
ぶつかったのも何かの縁?と言うことでポスター貼りを手伝うことに…!

p211
p212
p214
p215
部活の活動内容とかにも詳しいと思ったら生徒会長なのか
何かと役得な…!

p219
p220
一応見覚えはあったのねwそして頬を赤らめる…!

p221
p223
p225
p226
質問が率直すぎるwまぁ会長なら他にやらないといけないことありそうなものだけど
校内の見回りも兼ねてポスター貼りと…!


p228
p229
p230
本名の方だと長くて覚えられなかった可能性……

p235
p239
p240
最後の一枚を張り終えひとまず任務完了!

p242
p243
p245
まさかそこまで配慮して声を掛けていたとは…!
会長かなりやり手ですわ!!

p246
p247
p248
結果としていおなの占いも見事的中!

p253
p255
p257
一段落つき会長も呼び出しがかかったためここらで一旦お別れ
p260
p262
あれだけやり手だと人気あるのも頷ける…!
p263
p264
p265
仮にも一国の姫なわけだしね、高望みも許される身分…!

p266
p268
p269
次から次へとヒメに活躍の場が…!
しかしゲート組む前になんとかならんかったのかと言いたいレベルwww


p274
p275
p277
p278
指示を出しつつさっそく作業に!
ファッションやらメイクとか得意な設定だしデザインもってことかな…?


4
p286
p287
p288
ヒメの下みんなの協力もあり無事改良されたゲートが完成!!
初期とは見違えるほどの出来栄えに…!


p292
p293
p295
作業も終了し日も暮れたため今日は解散!
ナマケルダさんそんなところで何してるんすか…w


5
6
7
いよいよ文化祭当日!ヒメとめぐみがウェイトレスを!
p343
p345
p347
しかしながら中々客足が伸びず閑散とした状態が……
そんな事態を打破すべくビラ配りで宣伝を!


p351
p353
p354
p355
普段なら調子に乗って全部自分の手柄にしそうなものだけど…w
いおなにも言われたようにみんなで協力して作り上げるのが文化祭だしね…!

p357
p358
ちゃんと宣伝も欠かさない店員の鑑

p360
p362
p367
今週の犠牲者は生徒会長
ナマケルダさんが上手いこと言ったかどうかは審議中で……


p369
p371
絶対に許さない!!

p373
p374
p376
p381
意外と真面目かもしれないナマケルダさん
そうは言っても文化祭とかの行事も教育上必要な過程だから行うわけだし…!


p386
p390
p391
p392
初期の頃は攻撃も通らず逃げ回ってばっかりだったしね……
精神的にも随分と強くなったもんだ…!

p394
p395
p396
p397
一人でも立ち向かう姿勢を見せるプリンセス…!!
やられたら元も子もないのも事実ではあるけど……


8
9
p404
プリンセスボールを放つもカウンターされてしまい絶体絶命のピンチに…!!
p406
p409
そんな窮地にラブリーが駆け付けシールドを張りなんとかやり過ごすことが
時には一人で戦うことも必要だけど仲間がいると頼もしいね…!

p411
p414
p416
p418
全員終結したところでお互い総力戦に!!
ハニーは毎回多彩で強力な技を…!


p420
p424
p432
カビを撒き散らし校舎を破壊する最終手段に打って出るサイアーク!

p433
p435
p437
みんなの文化祭への思いが込められたゲートだけは何としてでも死守すべく立ち向かうプリンセス!
p440
p441
確たる意思を持って抵抗!!
いつもに増して勇ましい表情だ…!

p447
p450
p451
p455
思いが通じキュアプリンセス覚醒!!
イノセントフォームに!


10
11
12
プリンセスウィンディーウインク!!
p503
〆はハピネスブッグバーンで浄化!

p505
p507
V系バンドを組んだぜ!バントを組んだぜ!
毎回のことながらナマケルダさんの過去にはかなり興味が…!!


p511
p512
サイアークを浄化したため校舎も無事復元!

p519
p520
p522
戦闘を終え自分の持ち場に戻る一同
お店はヒメの努力の甲斐もあってか大盛況!


p528
p530
さっそく手伝いに戻ると生徒会長も約束通りお店へ
p531
p532
p533
p534
サービス精神旺盛なヒメにも真面目に受け答えするいおな
しっかりしすぎなのもね…w


p537
p538
p539
初参加の文化祭は大成功!学べることも多くて良かったね!

次回予告!
13
14
15
次回 第35話「みんなでおいしく!ゆうこのハピネスデリバリー!」