
第108話「想いはリンゴにこめて」




前回念願のプレミアムドレスを入手し顔を綻ばせるあかり
なんたって初めてなわけだしね…!



そんなわけで今回はスミレちゃんのプレミアムドレス回に!

「想いはリンゴにこめて」




まずはブランド関連の調査から!
やっぱりLGと言えばゴスマジ…!



スミレちゃんのためとあれば協力は惜しまない二人…!




もうじきロリゴシックから新作の発表があるとの情報が!
雑誌の編集やってるだけあって、ひなき母のサポート力が高い



デザイナーは変人が多いけど基本いい人ばっかりだし…!




89話で「蝙蝠を食べる」の噂に関して魔夜さんがぼやいていた思い出……
そう言えばスミレちゃんだけ紅茶だからドリンクの色が違うのか



魔夜さんにツテがあるユリカ様を頼ることに…!





しかしながら大人気のユリカ様は既にスケジュールが一杯!
なんとか会うことができるチャンスのある野外撮影にいくことに
ユリカ様への差し入れと言えば…?




ベリーグッドモーニングシリアル&新作トマトジュースのCM撮影!




今回も共演しているアラン君、迫真の演技…!
ユリカ“様”が重要なポイント!!


女性ファンの比率が圧倒的…!!



どのキャラにしても魅力的なところを挙げればキリがない…!
流石にちまきちゃんはきてないのかな?


「ハーイ」のあたりからかえユリを感じる…!


デザイナーと親密な関係なだけあって、一足先に新作の情報は知ってるんだね



カットインユリカ様…!!
匂いで判別できるのは流石www



目立つよう岡持ちを掲げるスミレちゃん(アカン)




レポーターに嗅ぎつけられ大事になる前にテントに退避…!
またしてもスキャンダルになるところだからね…w


キャラ作りに命を掛けてるわけだしね!




ラーメンを食するときは髪を解いて素リカ様モードに!!
可愛すぎる…!!!


安堵する一同、一時はどうなる事やらと…w




ようやく本題に!
ロリゴシックの新作ドレス発表の情報に関して尋ねるスミレ



あなた“も”っていうことはやっぱりユリカ様も…?


そもそもユリカ様はスケジュール詰まってるんだったね…w


新作のプレミアムドレスのテーマは白雪姫!




童話とかの説明が毎回凝っていていいね!
眠りから覚めるシーンにはノータッチ…w



同じブランドを愛するものとして結構気が合う感じだね!



しかし魔夜さんはユリカ様着ることを前提にプレミアムドレスの制作を行っている様子……



ひとまず魔夜さんの御屋敷に連れて行ってもらえることに!




甘いものが好きと聞いたため手土産を用意!
なんだかんだでドーナッツニキの出番はけっこうあるね




プラスで焼きりんごを作るための材料も貰うことに
紅茶に造詣が深いだけあってお菓子作りもできるのか…!



白雪姫と言えばリンゴ!
オーブンを見つめるあかりちゃんの表情がwww




ロリゴシックのドレスにはリンゴが付いていることを確信するスミレ
はたして結果は…!?




そうこう言っているうちに完成!
早速試食タイムに!姉直伝の焼きリンゴ…!


入学もブランドも姉の影響が大きいみたいだね…!




元々リンゴにも縁がある感じだねw
お姉ちゃんは名前も相まって良いキャラだなぁと(霧矢感)



門を前に怖気づく三人……チラ見魔夜さん



全てが懐かしい……
あの時もおとめちゃん以外はみんなビビってたからね…w


ユリカ様による案内はここまで、後は三人で協力して乗り切っていくしか…!!




ロリゴシックへの熱い想いが伝わってくる…!!
Aパートのラーメンの時もそうだけど、しっかりとした信念を持ってるからこそ自分の意見をはっきり言えるんだなぁと



ユリカ様本当にいい先輩や…!!




スミレがロリゴシックのデザイナーに会いに行ったと耳にし、取り乱すジョニー先生
3期に入ってSL学園での話が中心になったから教師陣の出番も多くなった印象




今回の試練を乗り切ることができるのか…!
ジョニー先生は未だ屋敷を訪ねた時のことがトラウマになってるみたいだね…w



屋敷を探索開始!予告からインパクトのあった表情…!


正体は前回同様にネコ!



※知らない人から物をもらってはいけません



危うく罠に引っかかるところを二人がサポート!




今回の仕掛けはドレスのテーマに合わせてきてるね!
薄い本が厚くなる展開……新手のナンパかな?




手ごわいかと思いきや、正体がわかるや否や急に砕けた雰囲気に!
スタッフがちょろすぎるwwwwww


そういえば前に来た時は蘭ちゃんのファンがいたこともあったねw



後は二人に任せてザル警備を突破!!




壁面にはロリゴシックのドレスを纏った写真がズラリと…!
ミチル様もみんなめっちゃクール!!



次の試練はドレス名判別!




流石ユリカ様ファンなだけのことはあるね!
あずささんのアイドルデビューを切に願う…!!

いとも容易く回答していくスミレちゃん




似合っていて可愛いね!
何よりもスミレ母の裁縫スキルが凄すぎてw




全問正解で難なく突破!!
ここが第三関門ってことはネコはポイントに含まれないのね…w



最終関門は魔法の鏡!ハピチャの黒幕かな?


回答に迫られ、脳裏にユリカ様のことが浮かぶスミレちゃん
キャラ作りとブランドのイメージが完璧にマッチしてるしね……




いつかはきっと自分こそが一番好きだと言い張れるようになることを決意…!!
前回よりヌルく感じはのは前が疾走感のあるアトラクションチックな仕掛けだったからで、
今回は精神面に比重を置いたと考えればいいのかなと




鏡の付いた壁が開き遂に魔夜さんの待つ屋敷の深層部へ!
ユリカ様に促されまずは自己紹介



スミレちゃんの予想が見事的中!!




魔夜さんユリカ様が並んでいるとハマりすぎてどうしても親子に見える現象
毒をも取り込んでこそロリゴシック…!!





ここで持参した焼きリンゴを!
スミレちゃんの手料理を頂けるのはいいけど、毒リンゴの話の時だとやっぱりなんとも言えない感じがw
LGというよりドレスのカラーと模様が何処となく民族衣装っぽい雰囲気



後続の二人も到着!ハイタッチ!




今回のドレスは譲ったけど、嬉しい一言も貰えたわけだしこの笑顔だけでもう十二分すぎる…!!
ユリカ様への信頼の寄せ方からして本当にいい関係を築けてるね!


初のプレミアムドレスをゲット!
スミレちゃんにとってユリカ様は越えるべき大きな目標って感じだね…!

早速ステージへ、今回はスミレちゃんソロ!


スノープリンセスコーデ!



ステージソングは『タルト・タタン』

鏡の問答の時の台詞はここの歌詞と掛けている感じだね…!



後日、朝目覚めるとカードを眺めてほほ笑むスミレちゃんの姿が
二人とも無事に入手できてよかったね!
今週のアイカツ格言!





「ブランドは世界観」
次回予告!



次回 第109話「アイカツのアツい風!」
コメント
コメント一覧
DCDでは揃ってないから見られないし。
次回予告のこのシルエットは蘭のティーチャーコーデ!
スミレちゃんCG(も)可愛すぎでしょ(ノ゚ο゚)ノ 屋敷のスタッフさん達や、ハロウィン回でも多くの人をキュンとさせるあたりthe・アイドルなオーラを強く持ってるなと思います。あと回想で頻繁に出るあずさ姉さんはまた出番あるのかな...。
次回は紅林登場。キャラがとても気になる... そして姐さんの先生姿がまた見れるようで嬉しい次第。
20話の時に出てた屋敷も懐かしいです。ユリカ様が活躍する話は良い話ですね。
途中登場してた猫が、妖怪ウォッチのジバニャンだったらいいのに・・・(笑)。
片や、いつものライブ会場での正式発表。
片や、無理矢理早く作らされた挙げ句のスーパーの特設ステージでの発表。
翼くん、不憫すぎる~(>_<)
そこが大御所神デザイナーと駆け出し新人デザイナーの違い。
アイカツ先生の個人授業受けたい人生だった。
いちごなら英語でしょ?
幅無いっすね!!
来週はラブリーボムが聴けますね
出来ればジョニーとステージやってほしいですけど
口べたなスミレちゃんが、自分の世界観を焼リンゴにこめて伝えようとしているあたり、甘えてなくて良かったです
お姉ちゃん>ロリゴシック>藤堂先輩
で笑ったw
スミレちゃんが「藤堂先輩!藤堂先輩!」
のような懐くスミユリ成分が欲しかった気もするけれど、
それ以上にユリカ様が可愛すぎた
珠璃ちゃん絶対俺が好きなタイプwww
しかし歌が悪くはないけど硝子ドール並みなのをつくって欲しいなぁ
タルトタタンリンクしてたし最高。最後の鏡のところの「いつかは。きっと」
のところすっごくよかったなーって思った。
2年目のあおいの夏のころの回思い出したな
あの時も曲とストーリがリンクしてたしな
見込みのある後輩にチャンスを与えるという演出がいいな。
ユリカ様の成長が凄かった。プライベートの優しさに仕事での厳しさ、ユリカ様のプロ意識が素晴らしすぎる
スミレちゃんのロリゴシックが好きな理由がお姉ちゃんが好きだからだったからユリカ様に対する憧れ的な物は薄かったけど、それでも二人の絡みが見れたのは良かった。魔夜さんとも良い関係が気付けそうで何より
鏡の所のリンクは素晴らしい。まぁユリカ様のロリゴシックに対する愛は大きいし今の現状はそうなるけどそれでも自分がじゃなくいつかはきっとって言うのが良すぎる
出来る事なら二人でタルトタタンをやって欲しかったけど今回は受け継ぎ回だから仕方ないか
※11
どちらかというと蘭と絵麻先輩のような、ブランドを代表する先輩への尊敬みたいな感じだったね。
スミレちゃんは相変わらずルックスの可愛さしか売りがないのかな?努力型のアイカツイズムが好きだったんだけどな・・・
来週はめちゃくちゃ面白そうだ!楽しみ〜
※21
自分の魅力を見つけてそれを磨いていく、というのもアイカツの形だと思います!
ユリカ様のスノープリンセスコーデも見たかった
スミレちゃんが目立つと嬉しいな
少し前の回みたいにユリカ様が素顔も誇ってる感じがいいっすわ
そして次回はちゃんさんスキーの俺には見逃せないな。
八重歯なしってむしろダメなんじゃないか?
見たときあれ?ってなった。
次回は、ついに新キャラ登場か~ また、最近蘭さんの出番があまりないから、そこらへんも気になるところ
パームの中の人はユリカ様
アランの中の人はそらちゃん
中1~2はミチル、中2の終わり~高1はユリカ様、そして次はスミレってことで良い?
あの明るい紫はキャラクター性のハッキリするロリゴシックと相性が良いとは言えない
アイカツシステムで髪の毛に黒〜紫、紫〜黒とか縦グラデーション付けたらインパクト上がるのだろうけど
ステージの曲はアルフィーの「メリーアン」みたいで好きだな
ユリカ様でてきた回ではぎりぎり中1だったはず
だからプレミア貰ったりブロックのきてた時(いちごがバレンタインきたとき)は1年生じゃない?
中1終わりごろからがユリカ様かな
ちょっとロリゴシ詳しくて差し入れしたら優しい先輩とデザイナーさんが譲ってくれたみたいな…
ハロウィン回でもそうだったけどスミレちゃんは何もしなくても周りが何かしてくれるみたいだから(それも魅力の一つだろうけど)
尺的にもう1回くらいロリゴシPR回今後あるだろうし次はもっと積極的に成長して衣装ゲットしてほしい
今後掘り下げられたりすんのかねぇ。
実は4期に出てくる新キャラのお兄さんだった!とか
そう!!
私も、それが引っ掛かってる!
スミレの「ニッコリ微笑めば周りがどうにかしてくれる、美人は特だ」みたいな空気がなんだか許せない。
アイカツなら、もっと体をはって努力をして勝ち取ってほしいなぁ…
34の者です。
そうでした!
ユリカ様のプレミアム初ゲット回は中一の終わりでしたね~(>_<)
となると、ミチルは中一の間だけだったのかな?
それとも、メインはユリカ様でミチルはサブ?
違うか?
37の人だけどプレミアムどうなってたか
気になるよね。メインキャラの前に貰ってた子とか
FGはしおんちゃんだったのかな?あおいちゃんの前は
それにしてもミチル様もRG似合いすぎる
ちょっとロリゴシ詳しくて差し入れしたから貰えたんじゃなくて
一流デザイナーでさえ取り入れるか迷ったリンゴを
ロリゴシックなら取り入れると確信を持てるぐらいに
自分の中でブランドの世界観を持っていたから貰えたんだと思うよ。
屋敷の試練は魔夜さんに会う資格があるかを見るものであって
プレミアムドレスを渡すかは直接会ってから決めてると思う。
で、その上で鏡の問いかけ。フツーによかったとおもったけどなぁ。
ただ、あっさりっていうのはわかる。答える前とか、もっと台詞間に一拍、二拍おいて欲しい。そこでキッとした表情でも入れれば全体的に締まると思う。
確かに美人を強調するのは新しいけどあそこのバイトさんたちはそもそもネタ要員だし。
軽いところでならいいんじゃない?
かえで何て道端で熱心にアプローチかけたらそれで貰えたじゃんと(デザイナーの正体見抜いたとかはあるけど)
そういやプレミアムドレス貰うのに一番苦労とか努力したのって誰だ?
でもスターライト組はよかったよ(初期1年目)
あおい蘭かえでは物語の尺の都合とかあったんじゃない?
そりゃスミレはあかりに比べたら…なんだかなとは思うかもしれないかもだけど
個人的にはみくるちゃんが苦労してたと思う
それと20話を見返すと、当時のユリカ様が魔夜さんに言ったセリフとスミレちゃんの鏡の前で言ったセリフがまんま被ってるんだよね
セリフを言った後に、(鏡が掛かった)壁が開いたのもこれで頷ける
あと、これはユリカ様と被ったからという理由ではなく、魔夜さんが求めているものだったということをちゃんと理解しておかないとね
ユリカ様「私、氷上スミレがあのドレスを着ているところを見てみたい!パパもそう思ってるんでしょ?」
前回の、あかりのは崖上りに匹敵するとはいえないしね~💦
って、私ってばアイカツに何を求めているんだろうw
まあ、アイカツ!ですからねぇ。
ユリカ様含め、他のキャラにもこの歌詞(タルト・タタンとして)唄ってほしいです。
エレベータで向かってたらどうだったんだろうかw
プレミアムドレスは結果的に試練を経てもらったケースが多いけど
意図的に試練を設けてるロリゴシックが一番入手しにくいんじゃないかなという気はする
たぶん「私が一番似合うのよ」と言う子はダメなんだろうし
確かにそう考えると、ロリゴシックが一番の難関なのかもしれませんね…いえ、ちょっと待ってください!完全に引きこもりの、フューチャリングガールのレイさんとか、オーロラファンタジーのグリーングラスさんも難関と言えば難関ですよ?だって、人と会わない勢ですからね。
スミレちゃんの歌担当の人いい声してるね!
可愛かったわ
そしてステージも良かった。「いつかは」のセリフとウィンクがとても可愛かった
レイさんは、あおいがレイさん引っ張り出すよう頼まれた回が酷すぎただけじゃないの?
積極的に外で仕事する人ではないだろうけど(有能な姉ちゃんもいるし)。
最初のは学園長の口利きで普通にもらえに行けたし。
しかも、アランくんと🐔を間違えるとは。
コメントする