
第124話「クイーンの花」




中等部全体で緊急集会、そこでスターライトクイーンカップの開催の知らせが!



SL学園を代表するクイーンの座に輝くのは一体誰か…!

「クイーンの花」





開催時期変更の理由も明らかに!
結果としておとめちゃんは任期が延びていたわけだね…w



スターライトクイーンともなればかなり箔がつくわけだし…!



らぶゆ~の一言にすべて集約されてるのが流石おとめちゃんといったところ…!
そして美月さんは別格すぎるw



いちごちゃん好きのあかりへのいいフリだね!
その決勝後に二人とも学園を去ったのも印象的というか……




スターライトクイーンのハードルはかなり高いね…!
いちごちゃんもレジェンドの域に達してる風格が!



今回の大会から出場権が拡大したことであかりたちも参加可能に!





機会があれば挑戦していく精神がいいね!
どのぐらいの実力かを知る機会にもなるわけだし…!




大会に向けてさっそくトレーニングに!走りこみは基本!
主人公補正+ドレスの力が働けばそこそこはいけそうだけど…w



クイーン候補で名前が挙がるのはやっぱりさくらちゃん!



噂をすれば何とやらで、同じくトレーニング中のさくらちゃんを発見!



大会への参加を確認!



先輩後輩関係なく真剣勝負!!
毎度北大路劇場についてノータッチなのが…w




時間に追われ大忙しのおとめちゃん、どうやら引っ越し作業で忙しい様子!



住居も次のクイーンへ引き継ぎに…!




次の名称がどうなるのかも楽しみだねw
広いところに住んでた生徒が寮に戻されるのはなんとも…w

折角の機会なので、おとめ御殿内を見学させてもらうことに!



番組後もちょっとしたコミュニケーションを取ってたりするのがいいね!




さくらちゃんはクイーンカップに向けてトレーニングへ戻ることに!
おとめちゃんからのクイーンのバトンが受け継がれるといいね…!


一人で住むにはかなり広い…!



しおんちゃんは久しぶりの登場!世話役が板についておる…!




しおんちゃんの発言もどこ吹く風でおとめ御殿ツアーを決行!
相変わらずマイペースすぎるwww




まず最初のスポットは広い廊下!
色々言いつつも付き合ってあげるしおんちゃんがいい…!


お次はお風呂場!
部屋の内装とか細かいことは公開されてなかったしありがたい…!



「こっそりいただいた」は本人から受け取ったという認識でいいのかな…?




いいイメージだ!
ひなきちゃんのおとめちゃん理解度もなかなかのものだね…!




続いてベッドルームへ!
スターライトクイーンともなればメディア露出がかなり多いんだね…!




片づけ中の鉄板ネタ、とてもよくわかる…!


最後はレッスンルーム!





伝説の床削り…!!
美月さんの努力も語り継がれていくんだね…!




歴代クイーンたちの色々な思いが詰め込まれてるんだね…!


おとめちゃんもなるべくしてクイーンになったんだなぁと!
トップであるとことを自覚しさらに上を目指す…!



クイーンカップが近づいて意識に変化が出たと…!



覚悟を決めているのが表情からもひしひしと伝わってくる…!





そんな先輩の姿を見てクイーンにかける熱の違いを認識するあかりたち
生半可な努力でなし得ることはできないからね…!



ひたすら特訓に打ち込む北大路さくら





全体を導いていく存在に成長していくのは確か…!
美月さんからおとめちゃんの流れはいなくなったのも含め例外感が……



おとめちゃんの提案で少し息抜きすることに!



同じユニットで仲が深まったのに加え、真剣にアイカツへ打ち込む姿を見てさらに応援したくなったっていう感じだね…!



初登場回あたりでアイドルを目指すきっかけとかは語られていたけど、
そこからどのような道を歩んで行きたいのかまで語られてはいなかったしね…!
あと、回想シーンと比べるとだいぶ声の出し方もかわってる感じがw




当時は唯一の後輩ポジションだったのが懐かしい!
頼れる先輩たちの姿を見て、自分もそうあろうと努力していたんだね…!



スターライトクイーンカップへの意気込みを語るさくら




自分自身が楽しいと思って打ちこめているようでなにより!
ちゃんと目標を定めて努力できてるのが成長したなぁと…!




「穏やか」に過剰反応してしまうキリアオの民…!


さくらちゃんの全身全霊を込めたステージに期待したいね…!!




まだ片づけが進んでない発言への反応がなんとも言えない感じでw
断捨離連呼の後半がアドリブ感あってツボる


いよいよスターライトクイーンカップ開幕!!





いちごちゃん達だけでなく、美月さんまでもが注目のステージ!
元クイーンとしてもやっぱり見逃せないんだね…!





プレミアムドレスでステージに挑むも、結果は皆揃って一回戦敗退……
手書きのドレスは毎回作画がキツそうだなと…w


今は精一杯できたならそれで十分…!




遂にさくらちゃんのソロステージに!!
ベスト8にあお蘭のスールだった生徒も残ってるね!
相部屋の皐月が残っていないのが意外というか……




曲は『Blooming Blooming』
王子をイメージしたコーデでクイーンを目指すって言うのが面白い…!




全員ステージを終え、いよいよ結果発表!
見事スターライトクイーンに選ばれたのは北大路さくら!!


新たなクイーンの誕生、めでたい!!



戴冠式に!最高の笑顔だね…!!




一番の理解者である事が伝わってくる…!
先輩たちをも凌ぐ立派なクイーンになって欲しいね!


熱い抱擁!!




目標を達成しクイーンになって敷居を跨ぐさくら
学生証にそんな用途まであったとはw



室内に入り思いを巡らそうかというところでサプライズの御祝いが!




さくらちゃんの努力が実って良かったね…!
みんなの成長が感じられてぐっと来るいい話だった!!
今週のアイカツ格言!




「荷造りはお早めに」
次回予告!



次回 第125話「あこがれの向こう側」
STAR☆ANIS公式情報@staranis_info
STAR☆ANISワンマンライブツアーの日程&地域の発表です!5/3(日)大阪 5/23(土)名古屋 6/6(土)福岡 6/14(日)仙台 6/28(日)東京 です。
2015/03/12 18:33:05
詳しくはコチラ → http://t.co/7jHbkO5QkS #aikatsu
コメント
コメント一覧
CGでみやびちゃんやあかりちゃんとの差を示せるところも凄いと思います
さくらちゃんもこの数話でファンを更に増やした感じもします
アイカツはスポットさえあてれば魅力が存分に伝わるのでかえで回も欲しいです。
そして、うろ覚えですがしおんちゃんはおとめちゃんを呼び捨てにしていたかな?と思いました
正直さくらは前に何度もおとめ御殿に入ったことあるよな...とも思ったけど、クイーン杯を前に「ここがどういう場所」か意識したんですね。さくらもまた「憧れ」を力にアイカツしてきたんだなと改めて感じること出来ました。
何気にしおんが出てきて嬉しかった。(アイカツ格言にもw)あと杯当日の映像を眺める美月さん哀愁漂ってたな...。あかり達一年生はあっけなく予選落ちで安心(二回目)。
そしてステージ!!曲もドレスも使い回しじゃなくて良かった。さくら(えりさん)の『Blooming Blooming』もあかり(るかさん)のも、フルでCD収録してほしいな...。ダンスのキレが『永遠の灯』の時と同様に、あかりと差をつけてるとこが細かいですね。
そして安定の優勝!!左近兄さん出ても良かったのに...。いちご対美月のような「現王女vs挑戦者」の構図も見たかったけど、OP絵の存在感どおり大満足のさくら回でした!!こんな良回の次はソレイユ回って...もう最高。
予想に反してぽわぷりの出番が無かったけど、最後に(無理矢理)揃ったのも良かった
クイーンカップについて、強いていうならライバル(皐月)の存在は欲しかったかなとは思う
しかし…皐月ちゃんの影がどこにも…
クイーンカップは辞退してそうな気はしたけど、お祝いの場面にはいてほしかったなぁ
さて、美月パレス→おとめ御殿の次は何て名称になるのやら
さくら城 or さくら屋敷的な、楽しげなネーミングを期待
出た!北大路劇場。美月パレス→おとめ御殿→
しおんちゃんだあああああ。防水えびポン…
もう泣きそう。断捨離なのです。ダイジェストで終わった。
北大路さくら渾身のステージ。こんなん泣くでしょ。いいさくらちゃん回だった…
ソレイユ回だああああああああ 毎週神回か。
先のことだけれど、モブ含めて現2年生キャラが一人も出てないのはちょっと不安だな。次のスターライトクイーンはどうなるのか…
クイーンじゃなくても解錠できる??
あ、前クイーンのおとめなら、その日はデータがまだ解錠できるのかな??
とか、ムダに疑問に思ってしまったw
そして予告。「ソレイユですッ!」って声を揃えたのがユニットでの活動にこなれた感がすごくよかった! 来週ホントに楽しみ(^。^)☆
やはり一期から見てると更にくるものがある。
それにしても、スタアニちゃんやはり札幌には来ないか……まぁ、わかっていたが……行きてぇーな
アイカツ!って本当にいい作品だよなぁ。
おとめと対決ライブかと思ってた。
それとおとめ御殿に入るのをやめた所が良かった。
次回はソレイユの話みたいだけど卒業式の話はやらないのかな
今回のコーデいいよねロマンスの王子コーデ全部大好きだわ
憧れていた後輩から憧れの先輩になるという意識の変化が素晴らしい
あかりちゃんたち1年組のぽわぽわまったり具合も4月からの新入生来て先輩になってしっかりしていくんでしょうな
今のさくらはレアコーデで十分勝てる強さを持っていたな。
クイーンになる覚悟が足りなかったことに気づいた場面はカットしないで欲しかったな
あれは大事な場面じゃないか
※15
G線上はフレッシュガールズカップでは
おとめちゃんの片付けうんぬんもさくらちゃんに何かを伝えようとしているようにも見えました
全く想像つかない!
どうなる?アイカツ…
すっかり頼もしい先輩キャラに成長して
感慨深いものがあるな
話的にはさくらちゃんのアイカツの一つの到達点というかさくらちゃんの成長にスポットを当てたような話だったから、これはこれで良かったなと
私も気になりました~(>_<)
他のノーマル着せたげて~…
この時期に半袖ってことは、南の島に滞在中?
アイカツで卒業に触れたのって、1期だけだった?
蘭とエマさんの絡みで。
何を仰る、86話桜色メモリーズをお忘れですか(´゚ω゚`)
あの二人のステージも泣けますよ...
でも良い話だった
おとめちゃん、大人になったなぁ
さくらちゃんの御殿はどうなることやら…。
これからもアイカツに期待!
次は神回だ~
劇場版見た人結構多いと思うんで質問します!美月さんは最後どうなったの?アイドルやめることになったの?今はどこに行ってるの? ともかくまたアニメ内に登場してほしい。今度はセリフありで!!
やっぱりああいう心情的に厳しい一面も必要だよなあ
受験の時とか、大一番の勝負時の心境とか
「努力した」みたいに説明するのは簡単だけど、あの敷地の一線を跨ぐ意味とさくらの表情が良かった
結論言うと、アイドルは続けてます
元メンバーが成長していったようにあかりちゃんたちの成長はこれからなんだからいちいち言わなきゃいいのに
あかり達がヌルいという意見も判るよ
今回の話はプレミアムドレスをたくさん持ってても
実力が伴わなければレアにも勝てないという見方も出来るので
しかしそういう目で見るとさくらはやはり1年時から頭抜けてたな…
いちごちゃんは勝っても負けても畑違いでもオーディションに出て行くし、引っ張る美月さんもいたしね
あかりちゃんたちはやりたいことの方向が決まってみんなで頑張るから、あまり競わないからね。
25です
教えてくださり、ありがとうございますm(__)m
ありましたね~桜色メモリーズ…
うちは美月が好きなので次の話の、美月が復活を匂わす「アゲインオフタイム」からしか、ダビングして残していなかったので、桜色メモリーズは1回しか観ないで消しちゃった記憶が…(T-T)
じょじあにさんの74話を観てきて、神回を消した自分を恨む…
レンタルして来よう!
星座ドレスもっていないけど、やっぱりさくらちゃんは愛されているなぁ。
歌もあかりちゃんがこれからな感じなのに比べて格が違うというか(個人的感想)
逆にいえばまだまだ伸びるって事でしょうしね。次回のソレイユ回にて、
あかりちゃん達がどんな刺激を受けるのか楽しみです。
こっちのほうがかわいい!!
実力不足?
おとめちゃんのクイーン論も本当に素晴らしく、おとめちゃんからさくらちゃんへ語り継がれる様子には胸が熱くなりました。
ただやはり、3rdシーズンからファンになった3歳の娘などは、あかりちゃん世代の活躍を楽しみに待っています。
先輩やレジェンドの影に隠れてしまいがちなあかりちゃん達ですが、春から先輩になるとの事でもっとキャラに深みがでて、沢山活躍してくれたら嬉しいです。
小さな輝きも立派に花咲かせたようです
しかし、それよりもすごい先輩がいるという事がよくわかる回でした
もっと高みへと目指すデザイナーの前回があって、もっと高みへと目指す先輩の今回があって
次回は、目標とする高みへと立っている先輩回でしょうか?
美月さんのように引っ張りあげてくれるライバルが居ないあかりちゃんは、何に影響されて高みへと目指すようになるのでしょうか? 楽しみです
すっごい努力してたんだな…
美月は努力して天才になり、いちごは天性の天才。
あかりは努力型だから、削れた床を常に思い出しながらアイカツにはげんで欲しいわぁ。
なぜお祝いに来てくれてないの???
めっちゃ気になる~…
そもそも一期の頃からノーマル地下の太陽=レア蘭、レア美月>プレミアムいちごだったんだから今更だろ。
ソレイユ楽しみ…!
わかる
中の人は京アニ新作の主役だから、既に収録始まってるだろうし、そっちに引っ張られてるのかなーと思った
やっぱおとめが絡むと号泣必須ですわな。
いや〜。しおんちゃんのツッコミ久しぶりで、安心感がありました〜。っていうか、しおんちゃんのツッコミはぽわプリにとって、絶妙。床滑りのくだりに小学生かwww.って、ツッコんだのは、私だけでしょうか?あと、蘭様ファンとして、「こっそりいただいた」防水えびポンの詳細が気になる〜!!!あと、格言にまで出番があるしおんちゃん先生に「ツッコミお疲れ様です!」と伝えたい!今回の話を通して思ったのは「スターライトクイーンというのは、とても重みのある仕事である」ということでした。
いちごちゃんが指導係だった時、あまりいちごと波長があってないように感じたんだよね。元々美月さん目当てだったし。
でもおとめちゃんと一緒になってすごく良さが出たと思う。優しさの中に厳しさがあって、そこはシオンも一緒で、ぽわぷりの集大成が見れて満足でした!
神崎美月は入学前ジョニー先生からダンスの特訓を一年間受けて1年生の時にスタライクイーンになってる(あかりちゃん達は入学前に美月さんのソレとは同じ経験をしてない)
コメントする