
第125話「あこがれの向こう側」






開幕北大路!!
これからはスターライトクイーンとしてより一層頑張って欲しい…!
さくらちゃんソロCDも出してるんだね!



スターライトクイーン名鑑にさくらちゃんも追加!
あかりちゃんたちも努力する先輩を見てしっかりと育って欲しいね…!




ソレイユによる緊急記者発表の情報を入手!
自然に溶け込む監督のツイート…!

「あこがれの向こう側」



ソレイユが到着し記者会見スタート!




気になる重大発表は、なんと全国ツアー開催のお知らせ!!



全国を各地を巡るアイカツ8を思い出すね!
DCDは今年もやるみたいだけどアニメはどうなのかな?
裏を返せば半年ほどは出番が無くなるともとれるのが……





タイトルは「SoleilTour OurDream」
ソレイユみんなの夢が詰まったツアー!楽しみだね…!



会見後、学園内で普段見掛けない人たちが…!



その正体はソレイユツアーのスタッフ!
学内でライブの準備を進める部屋まで準備するとは…!



差し入れを持って早速おじゃますることに!





中では各担当ごとに分かれての会議が!
ソレイユのライブグッズは現実でも販売して欲しい…!!
ユニットドレスもツアー用に新調してDCDで題して欲しいという願望……





差し入れを頂きつつブレイクタイム!
スミレちゃんは台詞とかでは目立った特徴はないけど、紅茶に詳しとかちょっとした気遣いが出来たりでアピールできている印象…!




あおいちゃんぐう聖すぎる…!!
いちごちゃんは相変わらずでいいねwww



さっそく本題のツアーのことに関して話題を振るあかり




いちご祭りの時もそうだけど、各々の仕事で忙しいわけだしね……
「午後はいちいちいちご気分」はWebラジオで是非とも続けて欲しい……





そこまでしてでもソレイユで全国ツアーを敢行したかったと…!
話からして結構前から希望はしていた感じだね!




ツアータイトルに夢を冠しているわけだしね…!





ツアーのまだ先にある終わりの見えない夢とは…!?
ともかく、夢に向かって日々努力して進んでいけるって言うのがいいね!
いちごちゃんも誕生日を迎えたのでソレイユ重婚の可能性が…!




スタッフからの相談を受け仕事に戻ることに!
あかりちゃんの積極的な姿勢がいいね!




夢の話で盛り上がるあかりたち
先輩たちみんな偉大すぎるわ…!



さくらちゃん美しすぎる…!!



あかりちゃんの夢はいちごちゃんのところまで行くこと!





ここで劇場版の回想シーンが!
劇場版アイカツ!のBD/DVDは2015年6月2日発売なので是非に!
あかりちゃんが高みまで登りつめるところまでもみたいね…!





現実は辛く厳しい……
まぁ挑戦しない限りチャンスはないわけだしね…!
いちごちゃんのSLQに関しては一年の離脱がなければ、ほぼ確実になっていたとは思うけど…w


第112話と同じく今回もいちごちゃんアイキャッチ!




今回はソレイユだから太陽の被りもので応援!



普段の仕事もしっかりとこなした上で特訓にも励むのは流石だね!


この三人でのアイカツ!の掛け声も随分と懐かしい…!




水とタオルを持って駆け付けるのが運動部の後輩感あるねw
いちごちゃんにとっての休憩とは一体……



腹筋も掛け声はアイカツ!アイカツ!





崖も平気で登るような超人的アイドルだし、多少はね…?
いちあお腹筋(意味深)がとてもよい…!





みんなで一つの大きな夢に向かって頑張れてるのがいいね!



あおいちゃんの座り方が女の子らしさに溢れていて素晴らしい……




夢はソレイユを続けること!
トライスターを抜けてソレイユに加入した蘭が「ソレイユを続ける」って言うのがまた…!


ソレイユ結成回の第37話もあわせて是非…!




そのためにもまずは全国ツアーを成功させると!
生涯現役で頑張ってほしい…!






力の源になっているのは共通の大きな夢!!
この先も三人仲良く頑張っていって欲しいね…!




あかりたちはまだ駆け出しだから継続よりも挑戦の段階だしね…!
スミレちゃんのキリアオリスペクト!




映画の回想が終盤ばっかりだからかなりグッとくる…!
あかりちゃんたち三人も夢に向かってアイカツダッシュ!!



今回は全国ツアー出発を記念したステージ!





第87話来、三期目初のソレイユのステージに!
尺の都合でカットされたフィッティングルーム入りのシーンは円盤で追加とかないのかな…?




ソレイユライジング!!!

今回はユニットドレスではなく今シーズンのスクールドレスで!



曲は『Good morning my dream』
ツアータイトルのOur Dreamと掛けての選曲だったりするのかな?
ソレイユの調和のとれたバランスが最高すぎる…!!





一期最終回を彷彿とさせる演出…!!
ソレイユのポーズは舞台挨拶の時に中の人の写真を撮ったものと同じだとか…!



歌詞とマッチさせてるのがいいね…!!




語らずとも通じ合っている感じが表情から伝わってくるね…!
目指せスターライトクイーン!




あかりちゃんの明確な目標ができて本当の意味で世代交代したんだなぁと……


ひとりせんべいでマイペースな蘭ちゃんの良さ…!





ラストはタイトルコールで〆
映画でいちごちゃんのアイドルとしての成長を描ききって、
今回はいちごちゃん世代メインキャラを含めての最終回だったのかなぁと……


EDはまさかのカレンダーガール!!
最初から最後までファンの期待を上回る演出…!
今週のアイカツ格言!





「もつべきものは友!」
次回予告!



次回 第126話「ぽっかぽか♪オフタイム」
コメント
コメント一覧
ライブステージはGMMD(こんな略でいいのか)!!あおいと蘭の新スクールドレスを拝めることができるとは...!!「大事な決意はきっと ずっと前にしたの」確かにソレイユ結成からもう二年半(リアルでは一年半)...蘭の参加が決まって「三人一緒に頑張ろう」と言い合ったときから、その夢は生まれていたんですね。
ステージ曲二番が流れてきて、まさかと思ったら50話と同じ展開に!!うおおおおおさすが加藤さんだ!!!(50話と違って晴れ晴れしてる 写真変わってた)素晴らしきソレイユを送り出すあかり達。自分達も夢を持って前に進もうと、それぞれが決意できたのでは。前回のコメでぬるいぬるい言ってる人がいましたが、今までのあかり達は悩みながらも自分に合ったアイカツを頑張っていたと思います。今回で夢の存在の大きさに気付いたことで、ここからの成長により期待できるのでは。
あかりはクイーン宣言(現クイーンのさくらに言ってもよかったと思うけどまあいいか)をして、四月からのアイカツも熱くなりそうな予感。...て、もう一話あるのに三期前半を〆るかのようなラストに。おまけにEDがカレンダーガールで歓喜。
加藤さんマジ感謝、最高の神回でした。
...ところで、来週で三期も一区切りつくわけですが、皆さんが一番気に入っている三期のライブステージはなんですか?自分はみやさくのデイトリッパーです。早くフルで聞きたい!!、と思いながら何度も見てます。コメのおまけに答えてくれたら嬉しいです。
映画でも思いましたが1話から見てる自分としてはいちごちゃん達本当に成長したんだなぁと嬉しいような悲しいような少し切なくなってもう親の気持ちです笑
これからもいちごちゃん達の成長を見守りたいですね。
そしてソレイユの志しが制作陣のアイカツへの想いを表しているんだなとも感じました。本当にアイカツと言う作品に出会えて良かったです。これからも末永く続く作品であって欲しいものです。もちろんこれからもずっと応援しますからね!今度はあかりちゃん達の成長を見守らないと!
それと作画凄い良かったね!
あ、お気に入りのライブシーンですか…うーん!全部良すぎて選べない!笑
みやさくとじゅりちゃんのが好きだったんですけど、この前の降り注いであかりサンシャインが可愛い過ぎたのでブルーミングにします!笑
ツアーは半年間と言ってましたね。半年後といえば、アイカツ!3年目の終わり頃ということ。
3年目最終回の画が浮かびます。スターライトクイーンになったあかり、ツアー帰りのソレイユがそれを祝福……いちごのところまで行くというあかりの夢は続いていく……おばあちゃんになるまでソレイユを続けるといういちご達の夢も続いていく……みたいな感じになるんでしょうか。
それにしても、あかりの夢はスターライトクイーンか!あかりはいちごのような天才肌ではなく平々凡々なキャラゆえに、あかり世代の話の結末はどうなるんだろうと思ってました。劇場版ではいちごに「私のところまで上っておいで」と言われたものの、このペースであかりが話数内でアイカツランキング1位になる未来はちょっと想像できなかったのです。そこでスターライトクイーン。中等部時代のいちごは美月さんという壁がありクイーンになれませんでした。いちごが達成できなかったクイーンの座を、あかりが手に入れる。これなら確かにあってもおかしくない未来だし、達成したら感動すると思います。素晴らしい!
ぜひ4年目、5年目、劇場版第2弾と末永く続いて欲しい作品だなと改めて感じさせてくれる回でした。
どんな時でも自分を貫く珠璃ちゃん、素敵です!
現行のEDに1期前半のED、そしてオフタイム回まで…やっぱりこれで区切りの形にするんだね。
今回の話を見た最後に『Good morning my dream』聞くと、
歌詞があかりちゃん達の事はもちろんソレイユの気持ちをも込めてる様に聞こえた。
何となく今後のいちごちゃん達の声あり出演が減りそうな気がするけど、どうなるかな。
泡ドリーム… 映画の名シーン。Aパート尊さが詰まってた…
あぐらかくいちごちゃんかわいい。BGMで泣ける。また映画の名シーンだ。
はああああああああソレイユのステージ… 何だこれ…最高か… 最終回かな?
ここでカレンダーガールとか… ありがとうアイカツ…ありがとう…
下級生入ってくるしさくらちゃんのエピソードもやったし上級生組のエピソードガッツリ見られるのも
これで最後かと思うと寂しくもある… オフタイムだあああああああああ
あかりジェネレーションにおけるいちごちゃんの役目終わった感がでかい…本当にありがとう…
ゲスト的にちょっと登場するなら良いけどこれからはあかりちゃんたちの物語を見たい。
ていと・・・監督のキラキラッターの「一仕事終わった」に、お疲れ様です!
三期前半の締めとして、あかりちゃんにはっきりとした目標が出来て後半にはその夢を叶える過程を描くのでしょうか? ライバル登場とかも期待しちゃいます
ソレイユの大きな夢とどこまでも努力するハードな練習はあかりちゃん達に大きな刺激となりましたね
そういえば、OPの「負けないドリーム」の所ですがさくらちゃんが夜中に一人ダンスをしていました
最初は夜にダンスとか雅だなーとか、夜の徘徊(アドバイス)役が美月さんからさくらちゃんに代わる暗示かと
思っていましたが、これはずっとスターライトクイーンを目指して練習してたって事ですね
スターライトクイーンを目指すあかりちゃんも負けない努力ですよ!
一抹の寂しさといつになるかは解らないけど次の登場回への期待とでグっときた。
これからは上のコメでも言われてるけど、あかりちゃん達の更なる頑張りが楽しみ!
ありがとう、ソレイユ
ありがとう、アイカツ
あかりちゃん頑張ってね!
弱々しかったあかりちゃんのクイーン宣言はなかなか熱かった
後輩が叶える展開
例えが変だけど
現役を終えた先輩の分まで金メダルをとりにいくアスリートみたいな
いちご達の登場や活躍は見てて楽しいですがその人気に頼りっぱなしですと
後輩達の成長が進まないので仕方ないところですね
次の登場は3期の終盤辺りにいちご達が帰ってきて力を付けたあかり達とライブする感じかな
そしていちご達の(おそらく)長期離脱…悲しいけど仕方ないね。新キャラ出るし。
とりあえず今の蘭ちゃんさんに1話ラストの場面見せてあげたい。
あとさくらの特集可愛すぎ。
グラシアス!
あかり世代ふぁいと!
EDがカレンダーガールですっごく驚いたけど
嬉しかったわ 次回のオフタイムも楽しみ
いちあおとあかスミだけならどこまで差がないけど二人からひなきちゃんへの関係性が薄い気がするな…
珠璃ちゃん入れて4人で回すか、みやびちゃん帰さないほうが良かったかな
新入生二人に期待します
寂しいけど一区切りとして先輩になるあかりちゃんたちを見ていこう
最初のフフッヒは引き継がれるのか、言わなくなるのか楽しみ
さすがにいちごちゃんが引き続きは…ね
これで今度こそ、旧キャラはお役御免ということかな。
ほんとに「いい最終回だった」と言いたくなる話だった。
でもこれだけは言わせてくれ・・・。
アイカツ!は尊い。
でも今回、「三人で活動する(なんてことない)毎日」こそがソレイユ三人の大きな夢であると繋がり、感無量です!
カレンダーガールすごいや!
「ソレイユ、ライジング!」から涙ながしっぱでした。もっかいみよう!
こんなに丁寧な世代交代は見たことない
特に3期に入ってから非常によく練られた構成ですばらしいデキ
いちご世代のフェードアウトは寂しいけど、ここまでされたらもう納得せざるをえないわ
聴いたとき、とても気に入りで、何十回も聴きました。シングルCDも買いました。
昨日のエンディングがカレンダーガールだったので驚きました。まさかリアルタイムで聴けるなんて
感動しました!スタッフの皆さん、ありがとうございました!
アニメではいちごちゃん達は半年間ツアーですが、当分の間お役目御免だろうなと思いました。いちごちゃんが好きな私にとって寂しいです。
あかりちゃんがクイーンになると宣言した時は違和感がありました。
何人の方からのご指摘がありましたが、あかりちゃんはぬるま湯にいる状況、困難な状況の時は必ず誰かが都合よく助けてくれる、美月さんみたいに厳しく接する先輩がいないなど美味し過ぎる環境の中でクイーンになれるのか?下手すると後輩に追い抜かれてしまうぞと思いました。
いちごちゃんとあおいちゃんが蘭ちゃんにメールで相談した
一旦優しすぎるいちご達と離れるので、この間にもしかしたら現在フリーの
美月が厳しさを教える為面倒を見てあげる展開もあるかもなと思ったりしてます
これで、ホントに、星宮いちごたちの世代のアイカツは終わったと思いました。
Good morning my dreamからのカレンダーガールは、もう卑怯で、涙腺崩壊です。
1年目から見てきて、感謝感激でございます。そして、今日からアイカツ見た人は、先輩たちが如何に、偉大だったかが分かるのではないでしょうか。
あかりちゃんがスターライトクイーンになる目標を掲げました。
旧キャラばかりに居座り続けてばっかりじゃ、販促的にも、前へは進めない。自立していかんと。
これから先は、先輩方の出番はホント最小限になると思います。
weekからtimeに変わったのは13話ころだったと思う
マジで!?
ずっと見てたのに…初期の印象が残ってたのかな。
もう一度見直すか。ご指摘ありがとう!お恥ずかしい限りです(汗
アイカツ~いちご編~の最終回というわけですね・・・
寂しくなりますが、バトンを受け取ったあかりちゃん達が一層アイカツ!を盛り上げていってくれることを期待します
それにしてもドリアカ成分の不足が深刻なレベルになってるぞ。
四月から本当の意味でのあかり達のアイカツが始まるのかと思うと、
本当に穏やかじゃないワケで。
ドリアカに関しては秋ごろになるかも知れませんね。
四月に新入生が入ってくる以上さらに新キャラを出すのは物語構成上、
難しくなる感じでしょうし。それこそDCDの2016シリーズ?
いちあおもあったしダンスも最高すぎる
しかし字幕付きだと歌詞とのマッチ具合が良く判ってグッときますなあ
次々回からはあかり達も先輩!1年って早い
※34,35
お正月を挟むときにTimeに変わったはず
ソレイユはやっぱり凄いという事に改めて感じました!
アイカツが始まったときにはこんな事になるとは考えられなかったのに、成長したなと思いました~
あかりちゃんたちはこれから頑張っていちごちゃんたちに追い付いてほしいと思います!
最後のあかりちゃんといちごちゃんの会話から涙が…(T-T)
それと、edのカレンダーガールには大泣き~
本当に最高でした~
次の回のオフ回はほのぼのそうですね~
先輩が美月かいちごか、、一年目か三年目か、作品全体の雰囲気が全然違うから一概に比較しちゃいけないかもだけど、いちごはなんやかんやで相手のどこがすごくて何が足りないかを考えられる人だったから、飛躍成長のタイミングがわかりやすかったと思うの。オーディションばっかりで勝敗ついたし。ほかのキャラも同じく。
ただ三年目はいまいちわかりにくい。(わたしだけかもしれないが。)もちろん成長はしてると思う。ただ、先輩や同期から何を学んでどう行動したかをしっかり描写していかないと、大舞台で成功したり、ましてやもしクイーンになったりしたときに、いまいちしっくりこないと思うの。だってあかりがSA出せるようになったころスタアニツアーしてたさくらだよ?
いちあお蘭の「得意な事」っていうのは切磋琢磨したうえで進んでいった物。得意なことを目指すのはいいけど、しっかりぶつかって、相手と比較して自分に足りないものを吸収していかないと、凡才肌なあかりがベテランや先輩に勝っちゃったら あれ? ってならない?いちごはそれができてたうえで天才カリスマだったからあそこまでの急成長が成立したわけで。
先輩にくっついてすごいすごいと言っていないで走れ。行動しなくちゃ。がむしゃらに。「アゲハなミューズ」のあとのオフ回と今回決意表明した直後の「ハネをのばそう!」じゃなんというか、こう・・・もやっとしない?
まぁ対決云々は最近の会話や雑誌見る感じこれからやるんだろうけど。
グダグダになちゃったけど、とにかく、いちごとあかりはスペック面で正反対なわけだから、しっかり成長描写を見せないと。いちごは春にはフレッシュ杯で事実上の学年NO2。もしあかりが次のクイーンになるのならこのままじゃマズイ気がする。ながながとごめんなさい
すごくどうでもいいけど、
フレッシュ杯でいちごは「学園内」2位だったのでは
いちごとあおいが名前を決めて、蘭にメールして、蘭が返信してたから、
2人で「考え」て、3人で「決め」たってことでいいんじゃない?
アイカツっていちごが主人公なのにいつの間にかサブキャラになってる!
蘭のファンなので少し悲しい・・・・・・
でも今のキャラクターたちも個性豊かだよね。(個性やばすぎ・・・)
特にじゅりちゃんとか!
私の好きなキャラクターは今のところじゅりちゃんかな?
キュートタイプあんま好きじゃないかな・・
やっぱセクシータイプ!
録画を確認したから間違いない
50話と125話をとっかえひっかえ見てタオルがびしょびしょになるほど泣いた
あかりちゃん達の話でも1年後や2年後で泣かせてくれることを期待してる
長期コンテンツになるかはこの後の1年、次のクィーンカップまでが正念場だと感じるので、頑張ってほしいです。みんなで応援していきましょう!
結局アイカツは星宮いちごの物語だから100話でプリリズみたいに一新すべきだったのかもしれない
あかりちゃんが学園に入った頃を見返すと恐ろしく下手過ぎてビックリするよ。見えないところで相当努力してなきゃ今みたいにはならない。成長幅だけで言えばいちごたちより成長してるかも。いちごだって初期は「明日から明日から」なんて言いつつデブデブになってたわけだからあかりちゃんたちだってこれからですよ。見守っていきましょう。
応援しよう
登場人物への愛を感じる丁寧なバトンタッチも素敵でした。
これだけ魅力的なキャラクターが揃い、お話が楽しいアニメに出会えて本当に嬉しいです。
あかりちゃん世代の、新しくて熱い熱いアイカツに期待します☆
このスタッフさん達ならきっとやってくれるはずだと思います!
ライブに入って「アレ、スペシャルアピールないのか」と思ったら曲が続いたまま場面転換
そしてカレンダーガール
このコンボでやられましたわ
泣けた(T-T)
何度観ても、何度でも泣ける~(T-T)
「星宮先輩! わたし、スターライトクイーンになります!」泣いた! 当然覚悟の上の言葉でしょう。
不快に思う人もいるだろうと理解しつつ、あえて3期がぬるいと言って来ました。それは >42 さんが言うように、ゆるふわなアイカツ!してなんとなくいちごちゃんたちと比肩するようだったら、とんでもなくウソ臭い作品になるから。ともあれ、ついに3期のアツいアイドル活動、始まります! 宣言!! もう期待しかないッ(^。^)
オーラが各々のまわりにではなく、3人のが混ざっているのが凄く良かったです!
三位一体的な感じでとても感動しました~\(^^)/
やっぱりソレイユは最高!!
一年後はどうなっているか…という話が出ていたけど、まさか全国ツアーに出ていて実質の一期の最終回話になるとは思ってもなかった(T-T)
ソレイユのオフタイムは何をしているのかしら…
美月さんはいちごちゃんの目標だったが、あくまでラスボスとして遂には凌駕されてしまったけど、
いちごちゃんはあかりの目標とはいえ、ソレイユを含めて彼岸の存在になってしまった感があり、
追いつける感じがしないw まあストーリー的にはいつかは並ばないと完結しないんだろうけどね。
ところで、もしやタイトルコールのいちごちゃんももう見納めかな? なんだか2週続けて3月に
らしい未来に向けての卒業っぽい話だった。
早い
76話で初めてこの子を見た時、凄く頼りなさそうでこれが第二のいちご枠かよwとか思ってたけど、
正直この演出は悔しい。悔しいけど、かなりジンと来るものがあった。
50話を見た人にとっては同じ演出でまた泣かしにきたなとか思ってる人もいるかも。
3期になってもアイカツ離れができないわ、全く。
大空あかりが大嫌いだったから!
コメントする